4年経った介護ブログのPV公開

2013年3月21日からスタートしたこのブログも、本日より4年目に突入しました!

2013年3月はどういう月だったかというと、

  • 祖母が大腿骨骨折の手術をして退院、のべ4つ目の病院へ転院
  • 母の認知症を診るいい先生が見つからず困っていたところ、本で今の先生を見つける
  • 母の認知症治療はスタートしてなくて、ケアプランの見直しを繰り返す
  • 転職直後の介護スタートだったので、たった1年1か月で会社を退職することに
  • 成年後見人の任務も始まる

こんな忙しいタイミングで、ブログを始めようと思ったのはなぜか?自分でもよく分かりません。

この3年で読まれた回数(PV:ページビュー)は、150万回を超えました。実数で見ると、すごい数字です。(ブロガーの世界では、自慢できる数字ではないです)

ページビュー

このとおり、150万回です。折れ線グラフは月別の数字で、最後下降しているのは3月が途中だからです。じわじわと伸びてます。

右下の31.8%というのは、リピーターの割合です。わたしの他のブログは20%以下ですので驚異的な数字です。残りはYahooやGoogleから検索でいらっしゃる方です。

gender

女性7割、男性3割というブログ読者シェアですね。

age

40歳からの~というタイトルのせいでしょうか?35歳から54歳で約半分のシェアがあります。若い方が多いのは、介護職とかヤングケアラーの皆さまかもしれません。

4年目はどうなる?

今年73歳になる母ですが、今はだいぶ落ち着いています。なので、落ち着いている間に出来ることをいろいろやろうと。

出版後、リアルの場でお会いする機会がかなり増えました。不思議な人脈の広がり方をしていて、とても楽しいです。わたしには会社の看板がないので、ひとりの人として見て頂ける感じがたまりません。

今までなかった人前でお話する機会も、ちらほらありそうです。数日後にリハビリを兼ねて、少しお話してきます。また新しい役回りを打診して頂きまして、こちらもどうなるか?

4年目も、お役に立つ情報を「しれっと」お伝えできればと思っております。

老人の貧困ブーム?

最近、老人の貧困話が流行っていて、藤田孝典さんの「下流老人」はもう20万部を超えてます。先日ご紹介した、わたしの話がちょろっと載ってるサンデー毎日さんの「今なら間に合う 脱・貧困老後」もかなり売れてます。Amazonで、高齢化社会カテゴリのベストセラー1位のマークがついてます、これはすごい!

その影響か、自著のAmazonランキングが急上昇しました。「脱・貧困老後」読み終わったのですが、ド定番の結婚式のスピーチを思い出しました。

「人生には3つの坂がある、上り坂、下り坂、そしてまさか」

住宅ローンを抱えた状態で「まさか」になった実話は、なんとも言えない気持ちになりました。会社の状態、自分のポジション、給料の変動、家族や自身の健康など、変化の激しい時代ですからね・・・35年ローンの怖さを感じました。わたしは無借金ですが、逆に考えれば借金できる信用がないとも言えます。借金する予定がないので、まぁいいか。

わたしが新卒で就職した20年前に輝かしく見えた大企業は、赤字やら粉飾やらでえらいことになってます。大きく変化する時代ですよね。

4年目も引き続き、よろしくお願い致します!

今なら間に合う   脱・貧困老後

今なら間に合う 脱・貧困老後

サンデー毎日取材班
990円(03/29 12:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

2件のコメント

本は、松嶋先生の患者さんご家族と知り、是非にと思っていたところ、認知症治療研究会の会場で販売されていましたのでゲットして読ませていただきました。
大変参考になる多岐にわたる内容で予想以上でした。今後は是非とも講演活動でご活躍をと思います。どこかでお話が聴ければ幸いです。

志手さま

コメントありがとうございます!そしてあの会場での購入ですね。河野先生の推薦を頂いているので、置いて頂くことになったのですが完売してびっくりしました。

予想以上というご感想ありがとうございます、予想を下回らなくてホッとしております。どちらかでお会いすることになりましたら、お声かけくださいませ。今後ともよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(80歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか