1/18新刊 重版決定!

新着記事

介護のお悩み解決

認知症の人との接し方

認知症の人との接し方次第で、介護する側がラクになります。

認知症介護のお悩み解決

認知症介護中のイライラ解消や気の持ち方のコツをご紹介します。

認知症介護便利グッズ

認知症介護がラクになる、手軽に買える便利グッズをご紹介します。

認知症介護に役立つ本

百冊以上読んだ認知症の本の中からお薦めの一冊をご紹介します。

認知症のお薬

認知症の薬について、家族が知っておくべきことをまとめました。

在宅介護のコツ

在宅介護を少しだけラクにする方法やコツについてまとめました。

介護施設選び

施設を選ぶ際に注意すべき点、施設検索サイトをまとめました。

遠距離介護のコツ

離れて暮らす親の介護のコツや揺れ動く心情をまとめました。

介護オススメ本

認知症関連以外の本でいいと思ったお薦め介護本をご紹介します。

看取りと相続

看取りや相続が終わるまでは、介護が終わったとは言えません。

音声配信voicy

火・木・土の週3回、私の声による無料の配信を行っています。

プロフィール

工藤広伸のプロフィールとこれまでのメディア実績をまとめました。

 


【2023.01.18発売】
発売1か月で重版出来!

東京と岩手の遠距離「在宅」介護を、10年以上続けられている理由のひとつが道具です。わたしが使ってきた道具を中心に、介護保険の杖や介護ベッドなど福祉用具も含め、介護者の皆さんがラクになる環境を実現するための本になっています。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。