新着記事 認知症介護中の超早起きで変わってしまった睡眠リズム2021.04.12BSテレビ東京『日経スペシャル マネーのまなび』でわが家の介護費用が紹介されました!2021.04.09アルツハイマー型認知症の人のリモコン使用調査の論文で分かったこと2021.04.0777歳認知症の母の口癖「いくつになっても気持ちは乙女」からの気づき2021.04.05 新着記事一覧へ 認知症介護のコツ 認知症の人との接し方 認知症の人との接し方を工夫すると、介護がラクになります。 記事一覧へ 認知症介護のお悩み解決 認知症介護中のイライラ解消や気の持ち方のコツをご紹介します。 記事一覧へ 認知症介護便利グッズ 認知症介護に役立つ、意外な便利グッズをご紹介します。 記事一覧へ 認知症介護に役立つ本 100冊以上読んだ認知症介護の本の中からオススメの一冊をご紹介します。 記事一覧へ 認知症のお薬 認知症のお薬について、家族が知っておくべきことをまとめました。 記事一覧へ 認知症介護の日常 工藤家のなにげない認知症介護の日常を綴った8年間の記録です。 記事一覧へ 在宅・施設・遠距離介護のコツ 在宅介護のコツ 在宅介護を少しだけラクにする方法をまとめました。 記事一覧へ 介護施設選び 介護施設を選ぶ際に注意しておくべきことや施設探しサイトをまとめました。 記事一覧へ 遠距離介護のコツ 遠距離介護のコツや揺れ動く心情についてまとめました。 記事一覧へ 知っておきたい介護のこと 介護と仕事の両立 介護と仕事を両立するために、知っておくべきことをまとめました。 記事一覧へ 成年後見制度 祖母の成年後見人を自ら経験したときの体験談です。 記事一覧へ 介護オススメ本 認知症以外で読んでいい!と思ったオススメ介護本をご紹介します。記事一覧へ 看取り・相続 看取りや相続が終わるまでは、介護は終わりではありません。 記事一覧へ プロフィール 工藤広伸(くどひろ)のプロフィールとメディア実績です。 詳細記事へ スポンサーリンク 近距離、遠距離介護に関わらず、親と離れて暮らしている方すべてに向けた新ジャンルの本です。図表&カラーで分かりやすく仕上げました。 すぐ本の内容をみる