広告を含む記事です

認知症の人との接し方の工夫のまとめ

認知症 接し方


認知症の人との接し方を工夫することで、認知症介護が劇的にラクになることがあります。2012年から認知症の祖母や母に実際に試して、効果のあった方法をご紹介します。

4つの心理的ステップ

認知症介護を経験している人は、必ずこの4つの心理的ステップを経験すると言われています。

ストレスを抱える女性

詳細記事:認知症介護をする家族が “必ず” たどる「4つの心理的ステップ」とは?

同じことを繰り返し言う認知症の人への対処法

同じことを何度も言われるとイライラしますよね。そんなときの対処法です。

頭を抱える女性

詳細記事:認知症で 「同じ事を繰り返し言う人」 に対しての 「3つの対処法」

悪口ばかりいう認知症の人に対しての対処法

認知症の母が、ヘルパーさんの悪口を何度も言うようになったときに試したわたしの対処法です。

悪口を言う

詳細記事:【認知症】「悪口ばかり言う人」に「ポジティブ回答」し続けた結果

認知症の人が通販で必要のない物を買ってしまうときの対処法

認知症の人が通販で不必要なものを買わないよう、あるいは買ってしまったときの対処法です。

認知症 通販 買い物 対処法

詳細記事:認知症の方の「通販での買い物グセ」とリアルな3つの対処法

4つのプライド

認知症の人がもつ4つのプライドについて、考えてみました。

プライド

詳細記事:認知症の人の 「4つのプライド」とその対処法

認知症の人が同じ服しか着なくなったときの対処法

認知症が進行して、同じ服しか着なくなることあると思います。そんなときの対処法です。

認知症 同じ服

詳細記事:認知症の人の一張羅問題(同じ服ばかり着る)の5つの対処法

ユマニチュード

ユマニチュード創始者のイヴ・ジネスト氏が、東京で講演したときのレポートです。

ユマニチュード

詳細記事:認知症ケア「ユマニチュード」講演会の参加レポートと関連本・研修の最新情報

便失禁の対処法

母が便失禁したとき、わたしがとった対処法をご紹介します。

お風呂の排水溝

詳細記事:認知症の人の便失禁14の対処法

同じものを何個も買ってしまった時の対処法

家の中には同じものが何個も在庫としてたまっていると思います。そんなとき、どうしたらいいのでしょうか?

詳細記事:認知症の人が同じものを何個も買ったときに家族が納得する方法

買い物で計算ができなくなった

認知症の人は買い物ができないと思っているかもしれません。実はそうではありません。

認知症 計算苦手

詳細記事:認知症の人が買い物できないのは、「計算が苦手」という理由ではない!

言うことを聞いてくれないときの対処法

認知症の人を説得しようにも、一向に言うことを聞いてくれません。そんなときの対処法とは?

認知症 説得

詳細記事:認知症の人を説得する有効な方法「虎の威を借るキツネ作戦」

認知症の人の声なき声は拾えてますか?

認知症の人がすべて声に出して、介護者に伝えているわけではありません。介護者が察してあげることも大切です。

詳細記事:家族は認知症の人の「声なき声」をどれだけ拾えているだろうか?

認知症の親を「さん付け」で呼ぶ効果

お父さん、お母さんと呼ばずに、親の名前に「さん」を付けて呼んでみると、認知症介護が劇的に変化するというお話です。

認知症 親 呼ぶ

詳細記事:認知症の親を「お父さん・お母さん」と呼ばず「名前にさん付け」で呼ぶ効果とは?

認知症の人の振り向き兆候はありますか?

親の認知症のテストに、家族も一緒に参加すると、やたらと回答を求めるためにこちらを振り向くことはありませんか?

振り向き兆候 認知症

詳細記事:軽度・中等度の認知症の方が示す「振り向き徴候」は、確かにうちの母もあてはまる

認知症の人の周辺視野の衰え

どうも認知症の母は、周辺視野まで注意が及ばなくなっているようです。

周辺視野 認知症

詳細記事:認知症の人の周辺視野の衰えについて、母の3つの例をご紹介します!

デイサービスの拒否

母はデイサービスに行きたくないと、椅子にしがみつき、わたしに訴えてきました。そんなときどう対処したのか?

デイサービス

詳細記事:【認知症】デイサービスを拒否・行きたがらない時の4つの対処法

認知症の人はガスコンロかIHか問題

認知症になったらすぐ、IHクッキングヒーターに変えなさいとよく言われます。わが家も検討したのですが、出した結論とは?

認知症 IHクッキングヒーター

詳細記事:【認知症と料理と火の問題】 「IH」 か 「ガスコンロ」 の結論でました!

認知症の人の痛みのサインの気づき方

認知症の人が誰かが介護しているタイミングで「痛い」と言ってくれたら、何の問題もありません。しかし、タイミングが悪く、痛みを分かってあげられないこともあります。

認知症 痛み サイン

詳細記事:認知症の人の「痛みのサイン」にどう対応するべきか?

認知症の人が突然激しい言動をする

認知症が突然激しい言動をしたとき、認知症の人に問題があると考えてしまいがちです。実は自分自身に問題があるのでは?

認知症 激しい言動 理由

詳細記事:認知症の人が突然激しい言動をするのは、介護者の言動に理由がある!

認知症介護をする人は「SOC理論」を覚えておく

認知症の人ができないことばかりになって、落ち込んでいる介護者の皆さま。こういった理論を覚えておくと救われます。

SOC理論

詳細記事:認知症介護をする人は「SOC理論」を覚えておくといいと思います!

とにかく褒める

認知症の人を褒めるなんてできない!そんな方もいると思いますが、実際褒めまくってみた体験談です。

認知症 褒める

詳細記事:「とにかく褒める」 認知症の人に与える影響って、どんな?

認知症の人の暑さ・寒さの感じ方

認知症の人が真夏に厚着をしたり、真冬に薄着をすることがあります。

認知症 温度 気温 調節

詳細記事:認知症の人が暑い・寒いを感じられないとき「見た目の温度」で感じられるようにする

車の運転を止めさせるには?

認知症の人が車を運転すると、人身事故などのリスクが高まります。その解決法とは?

認知症 車の運転

詳細記事:認知症の悩み「車の運転を止めさせたい」をどう解決するか?

認知症の人がコンセントを抜いちゃう問題

認知症の人がコンセントから抜いてしまうため、家の家電が使えなくなる問題がわが家でも多発しました。その根本的な対策法とは?

詳細記事:認知症の人のコンセント抜き問題を根本的に解決した

認知症の人が入浴を嫌がる

認知症の人がお風呂を嫌がって、困っている介護者もいると思います。お風呂がイヤな理由と、わが家のエピソードをご紹介します。

風呂

詳細記事:認知症の母のお風呂入らない問題が8年越しで解決したはなし

認知症の人の誤飲対策

詳細記事:認知症の母が食器用洗剤を誤飲してしまった話

認知症の人が冷蔵庫をあさる

詳細記事:認知症の母の冷蔵庫あさり対策にベビーガードでロックした話

認知症の人がテレビを消せなくなった

詳細記事:認知症の母がテレビを消せなくなったので昭和のテレビを再現してみたらうまくいった話


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。