1/18新刊 重版決定!

認知症のお薬を家族目線で学ぶ

認知症 副作用 薬


認知症専門医の講演会に参加したり、書籍を読んで得た抗認知症薬の情報をまとめました。

認知症のお薬の種類

抗認知症薬4種類についての、説明です。

詳細記事:認知症治療薬の違いや使い分けを家族も勉強しないとダメ!

認知症の薬の副作用

抗認知症薬の増量規定について、家族は必ず知っておきましょう。お薬を間違うと、介護は本当に大変になりますし、そういった診療が行われている現実もあります。

詳細記事:家族目線で分かりやすく解説「認知症の薬の副作用」について

抗認知症薬の少量処方の容認

詳細記事:ついにキター!「厚労省、抗認知症薬の少量処方の容認」のニュース

 


【2023.01.18発売】
発売1か月で重版出来!

東京と岩手の遠距離「在宅」介護を、10年以上続けられている理由のひとつが道具です。わたしが使ってきた道具を中心に、介護保険の杖や介護ベッドなど福祉用具も含め、介護者の皆さんがラクになる環境を実現するための本になっています。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。