「介護はプロに任せればいい」というけど、やはりそれだけでは足りないと思った話
何をいまさらというタイトルですが、在宅介護中の小さな出来事から、改めて家族の介護が中心にあって、そこに介護のプロのサポートもあって、介護は成り立つものだよなと思った話をします。 母の寝室の隣にある部屋の2つのクッションを...
何をいまさらというタイトルですが、在宅介護中の小さな出来事から、改めて家族の介護が中心にあって、そこに介護のプロのサポートもあって、介護は成り立つものだよなと思った話をします。 母の寝室の隣にある部屋の2つのクッションを...
先日、認知症の母がリハビリパンツを水洗いしてできる「リハパン玉」の話をブログに書きました。リハパン玉とは、母がリハパンを布のパンツのように水洗いした結果、リハパンが水を吸収してできるバレーボールサイズの玉を、わたしが名付...
認知症の母の重めな便秘を解消すべく、週2回坐薬(新レシカルボン坐剤)をデイサービスや訪問看護の際に入れて、便を定期的に出す運用になりました。 そのおかげで、母の血圧が激しく上下してフラフラする迷走神経反射は回避されるよう...
遠距離介護で実家に帰省しておりますが、どこからか尿のニオイが。 自分はそれほど鼻がきくほうではないのですが、わたしレベルでも分かる刺激臭がします。でもそのニオイの元がどこなのか、さっぱり見つからないのです。 リハパン玉と...
在宅介護中の朝の日課は、母の朝食を作って歯みがきや顔を洗うための準備、お薬の準備、洗濯、寝室の布団を上げて、ポータブルトイレの掃除などをします。この前、母の寝室にあるポータブルトイレを掃除していたら、初めて見る状態に首を...
認知症の母がリハビリパンツを脱いで失禁する、これがわが家の失禁処理を大変にする諸悪の根源です。母はリハパンを布のパンツと思っているので、水で洗います。水を大量に吸ったリハパンは、バレーボールくらいパンパンに膨れ上がるので...
2024年3月末に、自宅の居間で転倒して骨折した母。 今後転倒しないよう、介護保険でレンタルしている置き型手すりの配置を福祉用具専門相談員さんに自宅まで来て頂いて、一緒に見直しました。 手すりだけでなく家具の配置も工夫し...
認知症の母の骨折をきっかけに、住宅型有料老人ホームの自費のお泊りデイを活用するようになりました。 元々はシーネと呼ばれる添え木や包帯を骨折中の母が外してしまうので、それを阻止するためのお泊りでした。それこそわたしが帰京し...
整理整頓が好きな認知症の母は、居間にある飾り棚の置き物の配置を気にして、何時間も位置を変え続ける日があります。 母がそういうモードに入ったときは、自分の仕事タイム到来!すぐ自分の部屋へ行って原稿を書いたり、ブログを書いた...
久しぶりに連絡してきた親族や友人、知人から、必ずこう言われます。 えっ、自宅にいるの? お分かりかと思いますが、認知症の母が未だに自宅にいることに、多くの人が必ず驚くのです。決して言葉には出しませんが、おそらくこう言いた...
母を在宅で介護するためにAmazonで購入している消耗品系のグッズを、ご紹介していきます。いろいろ試してこれがいいというもの、たまたまAmazonで見つけてそのまま何年も愛用しているものなど様々ですが、どれもわたしの中で...
「タツタツ、タツタツ」 実家のトイレに入ると、たまに水の漏れる音がしていました。おそらく4年以上前からこの状態で、別件で水道屋さんに来てもらった時は、工事が必要と言われました。 今までどうやって対応していたかというと、音...
介護用おしりふきに激怒した ちょっと前のブログ記事で、わたしが骨折した母に激怒した流れで、おしりふきにもキレたと書きました。クソっ!って怒りながら、本物触ってて。わが家で使っているおしりふきは、トイレに流せるタイプです。...
転倒骨折の話が続いているので、少しだけ話題を変えます。約1年前に行った、禁断のDIYの記事がこちら。寝室の畳の上に防虫・防カビシートをタッカーでバチンバチンと止めて、両面テープを貼ってクッションフロアを敷きました。 すで...
GWはいかがお過ごしでしたか? わたしは本の執筆weekでしたが、介護はいろいろありました。音声配信voicyのほうでは話したのですが、文字で改めてまとめます。 4月25日(木)。わたしが帰京する前日に、母が実家の廊下で...
4月22日(月)の朝、母を整形外科に連れて行き、レントゲンを撮りました。 左足親指の付け根のひびはほぼくっついていて、包帯やシーネ(添え木)が取れ、痛み止めの飲み薬は終わり、問題があったときだけ通院、実質終了となりました...