地味だけど使える!認知症便利グッズ3選
わたしが買った認知症便利グッズ という記事で、遠距離介護用のWebカメラ、デジタル電波時計、つなぎパジャマの3点をご紹介しました。人気記事の上位にはまだ来てませんが、googleやYahooから弊ブログにいらっしゃる方の...
わたしが買った認知症便利グッズ という記事で、遠距離介護用のWebカメラ、デジタル電波時計、つなぎパジャマの3点をご紹介しました。人気記事の上位にはまだ来てませんが、googleやYahooから弊ブログにいらっしゃる方の...
認知症のご家族の面倒みていらっしゃる皆様、本当にお疲れ様です! 一般的に介護ショップでは、介護用品や福祉用具などを扱います。 例えばAmazon シニアサポート・介護ランキングでは、おむつ、入れ歯洗浄剤、おねしょシーツな...
googleで ”遠距離介護” というキーワードで検索すると、一番に表示されるのがNPO法人 パオッコ(離れて暮らす親のケアを考える会)さんです。わたしも遠距離介護がスタートした時に、まず目にしたのがこのサイトでした。 ...
いきなりですが、 『とにかく同世代で、認知症を相談できる友達がいない!』 友達は決して少ない方じゃないと思うんですが、30代や40代前半のお友達に認知症の解決方法を聞いたところで、回答はゼロです。頼る人がいないので、相当...