認知症の経過報告(2年と31週・32週間目)認知症の人が食べてはいけない料理って?

シーフードドリア
熱っ!

診療所のもの忘れ外来は、月1回。

車で約30分のところに診療所があるため、月1回はレンタカーを借ります。半日で2,525円と格安で、車の購入も検討しましたが、大した乗らないのに維持費ばかりかかるということで、こうしてます。

半日(12時間)車が使えるので、診療所のあとは必ず外食に行きます。

上京してすぐ、当時18歳だったわたしは、発刊したてのTOKYO WALKERを片手にあらゆるところへ出没してました。しかし43歳の今は、地元密着番組を見てはメモし、病院帰りにその店に行く・・そう、逆TOKYO WALKERをしています。

熱っ!

今回お邪魔したお店は、おしゃれな洋食屋さん。(ちなみ30年前は、単なる菓子屋)その変貌っぷりを見せたくて、母を連れていきました。

わたしはビーフシチューセットを注文、母は選ぶのに時間がかかり・・・・結局、シーフードドリアセットを注文しました。(おそらく30年ぶりのドリア)

ブログのネタになると思って慌てて撮影したので、食べかけ(笑)
シーフードドリア

熱っ!

20代の女性店員さんが、「器が熱いので、お気をつけください」 とドリアをテーブルに置きました。

母はその言葉を 「その瞬間だけは」 理解し、器に気をつけます・・・でも忘れます、それが認知症。つい器を触ってしまって、熱っ!何分かすると、また熱っ!
かなり熱いから、さすがに記憶に叩き込まれるだろう・・・と思ったのですが、そんなの関係なしでした。何回も同じ話を聞かされることはあっても、これだけ 「熱っ!」 を見せつけられることはないので、おかしくって(笑)

実際は笑いながらも、手を払う動作を毎回したわけですが、母からするとこっちは熱いのに、なんで息子は笑ってるんだって顔してました。

時間が経過すると熱も冷め、器に触れるようになります。器を無事に触れるレベルになった頃、また母が、

熱っ!

何だ、今度は?

と思ったら、そう・・・・

ドリア自体が熱い!!

確かにドリアって、ごはんのところが激熱です。パチンコだったら、大当たり確定です。

「そっちもかいっ!」 心の中で、思わずツッコミました。

次回、本を書くときは、認知症の人が食べてはいけない料理は「ドリア」と加えておきます。

ちなみにやけどはしてませんので、ご心配なく。

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて13年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか