いきなりですが、株式会社はなさきを設立されたいずみひろこさんのデイサービスに対するご意見の引用からスタートです。
いろいろな機能のデイサービスがあるが、デイサービスは特別な場所であってはいけない。社会に溶け込んだ形である必要がある。デイサービス特有のノリ方のせいで、「デイ向き」に職員は染まり、独特のノリで利用者様を無視したサービスモドキが展開され続ける。
わたしは介護業界経験者ではないので、職員の方が頑張っている姿を見て、実はむちゃむちゃ感動したんですよ。(ノリも含めて)
「この人は今、どういう気持ちで童謡を利用者の前で唄っているんだろう」 って。
マネージャーとしてつまらない部門間調整とかしてたサラリーマン時代の自分と比較しながら、レクリエーションを見て衝撃を受けました。介護職の方はすげーなって。でも、これはわたしがそう思っているだけです。
母はデイサービスが大嫌いです。祖母がデイサービスに激しく抵抗したので、母のイメージは最悪です。わたしも最初のデイサービス見学では、感動しておきながらも、母には合っていないという事でケアマネに断りの連絡を入れました。
そんな母をイタリアンのランチに連れ出し、図書館に行くよ!とウソをついて、デイサービスに連行しました。やっちまったな・・・
デイサービスへ連行した結果
いずみさんの言う社会に溶け込んだデイサービスに連れて行ったんです、実は。入口は完全に図書館で、たくさんの漫画、雑誌や小説が並んでいます。木目調の素敵な内装は、誰がどうみても小さな図書館です。
母が完全にだまされた理由のもうひとつは、入ってすぐに近所の小学生が5人ほどいて宿題をやっていたからです。デイサービスに小学生がいる?なんて、母の常識の中にはありませんから。
その後、初対面の70代~90代の方6名と職員の方2名と話をしました。こちらのデイサービスは本当に自由で、レクリエーションはなし。90代なのに新聞をメガネもかけずに音読するおばあちゃん、その横では編み物、もうひとりは職員と談笑。統一感ゼロがまたいい!
わたしも輪の中に入って、90分ほどお話させて頂きました。多くは街の昔話でしたが、当時を思い出して楽しそうでした。認知症と分かる言動を母もしていたんですが、みなさん何も言わずに事情をのみこんでくれました。
母はこのデイサービスをどう思ったのか?夕食時に聞いてみると、
「あそこは何なの?わたし行くとしたら、どうしたらいいの?」
まさかのOK回答です!ここから夕食の2時間の間、どう手続きしたらいいか?いつ行くか?と、ずーっと同じ質問をされかなり疲れたんですが、ここが勝負どころ。
「悪いけど、あんないいところないよ~」
「普通のデイサービスとは全然違って、自由だから最高でしょ!」
「今日の会話冴えてたよ、全然同じこと繰り返してなかった!人と話すっていいね!」
褒めてなんとか行きたいという気持ちをあおり続けて、質問攻撃が終わるまでポジティブな言葉ばかり言いました。今日のところの感触は最高なのですが、翌日超ネガティブになって返ってくる事がよくあるので要注意です。
認知症のお薬もサプリメントも何でも試してきたんですが、独居で友達がいない母には 『人と話す』 のが一番の薬だと思っているんですよね。あとは役割を与えることです。
2015年はこれを柱にして、認知症の症状改善を狙います!
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
初めてコメントさせていただきます。もー と申します。
地方に住む初期の認知症の母を遠くから見守っております。
まさに今日、地元の福祉施設の方から連絡があり、
母をデイサービスに参加させたらどうかと言われました。
「一緒に健康体操をしたり、お話したりさせたらどうか」と言われ
一生懸命に語ってくださればくださるほどに違和感を覚えました。
社会に溶け込んだデイサービスのイメージを伝えても
先方は「管理する」という感じで話していらっしゃいます。
母に合う(いや、私の気持ちに合う)施設を、ちゃんと探そうと思いました。
ありがとうございます。
もーさま
フォローして頂いているもーさまでしょうか?
もしそうでしたら、フォローありがとうございます!
いずみひろこさんのブログの内容がすばらしかったので、もーさまにもプラスになったのでは?
と思います。
やはりもーさまご自身で、見たほうがいいと思います。
利用者さんのレベル、サービス内容がお母さまにマッチしているかは、やはり介護者しか分からない
んじゃないかと思います。
うちの場合は最初のデイは30分見学しただけで、全然マッチしないって分かりました。Eテレで以前やっ
てた番組の中で、より重い認知症レベルの人に引きずられる という話がありました。自分もそうなるん
じゃないかという不安に襲われるんだそうです。そういったレベル感も行ってみるとすぐ分かります。
遠距離で大変かもしれませんが、1回足を運んでそこで納得できれば以降は介護がラクになります。納得
できずにズルズルいってしまうと、もーさまのストレスも増えていく一方なのでご自分の目で確かめるの
がいいと思います。
いずみさんの経営者としての理念もいいのですが、そういった理念が分かるところならばなおいいですよね。
はい。フォローさせていただいております、もーです。
今朝も母の繰り返し話に付き合って30分、楽しい時間を過ごしました(笑)
今月末に帰省するので、その時にまずお誘いを受けたデイケア施設を見学してきたいと思います。
40kaigoさんのブログでは、色々と気付かせてもらったり
やっばりね!と納得したりしています。
いっそ自分でケア施設作るか?と考えたり。
今後も拝読致します。
どうぞよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
もーさま
いっそ自分でケア施設作るかって、すごいですね!!
気軽にコメントください、今後とも宜しくお願い致します!
同じくデイサービスの違和感(笑)を感じて、
施設探しは結構コッテリやりました!!
良い悪いというより、まだまだ過渡期で、
どうしても画一的になってしまうということでしょう。
しかし最初に頑張って探したおかげで、
父としては80%くらいの満足度の所じゃないかな?と思っています。
怒りん坊の父がよくデイを褒めてますから(笑)。
>より重い認知症レベルの人に引きずられる
これもまさに同感です。
今の所デイのマイナス要因はこれです。
小規模でゆるい所で良いのですが、
父の介護レベルと他の利用者があっておらず、
利用者同士の交流があまりありません。
職員つきっきりというのもナンだし、
規模を求めると、レクメインになってしまうし、
帯に短し~ですね。
さて、遅ればせながら、出版おめでとうございます!
知人に介護職が多いので、また紹介させていただきます(^_^)v
amyさま
なるほど、過渡期で画一的になる・・説得力あります。
お父さまがデイ褒めるというのは、すごいですね。うちは完全に洗脳・・・でも本人も乗り気です。
>さて、遅ればせながら、出版おめでとうございます!
>知人に介護職が多いので、また紹介させていただきます(^_^)v
ありがとうございます!
プロの介護職の人には、この本はどう映るのか・・緊張します(笑)
いつも参考にさせていただいています。
やっと認定が出てデイサービスに通い始めました。ここを参考にして、粘って3か所体験してもらってやっと 義母が気に入るデイサービスを見つけました。これほどデイサービス施設があるのに、要介護2以上とか、要支援の人中心とか棲み分けあってもいいのでは?と思います。
義母と一緒に決めたデイに見学に行ったのですが、お茶の時間の多い事。お茶代1半日580円・・実費は構いませんけど、それでお金取っているんですね。(涙ぐましい営業努力です)
遠距離嫁さま
コメントありがとうございます!
こういうコメントを頂くのが一番うれしいです!参考にして頂いて、ありがとうございました。粘れないんですよね・・意外と。だからすごいと思います!わたしも最初は遠距離嫁さまと同じ考えだったんですけど、最近はごちゃ混ぜがいいかなと思い始めてます。うちのデイのように近所の子供がきたり、OLが来たり(これらは特殊ですが)、お年寄りもいろんなタイプがいると、刺激が違って母の反応が面白いです。ちなみにうちも実費で昼食代600円、おやつ代100円です。おやつ頂きましたが、本当においしかったですよ。
みなさんちゃんと見学にいってるんですねえ。えらいなあ。私はふたつ目の場所に決めてしまってから、ショートのことを考えてなかったーと後悔しています。 なのでショートどうしようってずっと進んでません。母の行っているデイサービスはブログをやっていて月イチ程度?ですが内容がわかります。 費用は確か540円だったかな・・・。ご飯は自分で炊いておやつもときどき作ったりしてるためか結構安くすんでいるみたいです。 消防法に引っかかるぐらい小さい?ので火は使えないし泊まることもできませんが。
あ、回数で言えば失敗と同じとこいったのと合わせて4回、みるまでもないなってのが数か所あったからそういう意味では回数多いですね。
みなさまのコメントをみてて思ったのですが、「うちで使っているデイサービスはここがいい悪い」って意見や感想を共有できるといいですね。 どっかでやってそうですけどね。
syumitektさま
改めまして、くどひろです。今後ともどうぞよろしくお願いします!syumitektさまだけお伝えしますと(公開されてますが笑)、なんでいきなり改名したのかは水曜日にブログアップします。もったいぶるようなことではないんですが・・・そしてコメントをきっちり読んで頂いて、ありがとうございます。いい悪い共有したいんですが、すみませんアクセス数がまだまだ。もっといっぱいの方に来て頂けるよう、頑張らないといけません。認知症ONLINEさんは議論が活発です、わたしはコラム以外は参加してませんが・・・
最近、メモリオンいい感じなんですよね、やっぱり。かかりつけ医に紹介してきました。