11月17日(月)、わたしの8作目の新刊『工藤さんが教える 遠距離介護73のヒント』(翔泳社)が発売になりました。
本の発売を記念して、12月13日(土)朝10時から東京・品川にあるフラヌール書店さんとオンラインの同時開催で、イベント『工藤さんに「直接」聞いてみよう! 介護するココロをやわらかくするヒント』を行います。
現地、オンラインともに、すでにお申込みを頂いております。オンラインは全国各地からお申込みがあり、現地参加は首都圏の方を中心に少人数の会場ですが、まだ席に空きがございます。
開催まであと2週間、改めてどんなイベントなのか、参加される方にどんなメリットがあるかについてご紹介します!

イベントの内容
イベントの主催は、はるから書店の小黒悠さんです。小黒さんは介護経験者で元図書館司書、会社員として働く傍ら、イベントや書店の棚を借りて「はるから書店」を副業として運営されています。
小黒さんは脳梗塞のお母さまを介護していたときに、本に救われる場面が多かったのだとか。わたしも介護初期の頃、周りに頼れる人がおらず本に頼っていました。そんな小黒さんが新刊について、いろいろとインタビューしてくださいます。
後半はご参加された皆さんから頂いた介護に関する悩みに、わたしが回答する流れになっています。イベント時間は90分ですが、それ以外で質問したい方は現地であればわたしが会場に残るので、何でも聞いてください。もちろん介護がまだ始まっていない方も、大歓迎です!
オンラインでご参加される方は、事前に質問を受けつけるようになっているようです。仮に時間内に収まらない場合、何らかの方法を考えたいと思っています。
音声配信のほうでは何度もお伝えしていますが、ブログには絶対に書けない、これまで誰にも話してこなかった、工藤家の介護エピソードを話そうと思っています。介護のリアルな話で、こういう話のほうがきっと気づきは多いのではと思っています、イベントでしか話せませんが。
オンラインは顔出し不要、匿名参加OKとなっておりますので、カメラをOFFにしてパジャマ姿で、わたしと小黒さんの話を聞くのもありですし、途中で質問を入力するのもありです。
イベントのお申込みと価格
まず『工藤さんが教える 遠距離介護73のヒント』(翔泳社)をすでに購入されている方は、イベント参加費1500円です。現地、オンラインとも同じ価格になります。
まだ本をお持ちでなくて、はるから書店さんで本を購入し、イベントも参加する方は割引になります。本の本体価格は税込み1848円、イベント参加費が1500円なので、合計3348円になりますが、3000円でお申込み頂けます。10%強の割引です。
イベントには参加できないけど、介護者をケアしようと奮闘しているはるから書店さんを応援したいという方は、本のみの購入も可能です。期間限定で送料無料なので、本のみの購入は1848円となります。Amazonや楽天で買うのと、値段は変わりません。
| イベント | 工藤さんに「直接」聞いてみよう!介護する心をやわらかくするヒント |
| 開催日時 | 2025年12月13日(土)10:00~11:30 (開場は9:45~、イベント時間は約90分です) |
| 開催場所 | フラヌール書店 〒141-0031 東京都品川区西五反田5-6-31 ■アクセス 東急目黒線不動前駅より徒歩3分 |
| 本購入 参加費 | ①本購入+イベント参加:3,000円 ②イベント参加のみ:1,500円 ③本購入のみ(期間限定で送料無料):1,848円 *イベントはリアル、オンラインとも同価格です。 |
| 特典 | サインご希望の方は、お申込みの際の備考欄に「サイン希望」と記入ください。 |
はるから書店さんで本を購入して頂いた方限定で、わたしがサインをします。サインとくどひろハンコ、そして一言添えての発送です。ただ最初に用意したサイン本がなくなってしまったので、サインを希望される場合は12/13以降の発送となることをご了承ください。
こうしたイベント自体8年ぶりで、めったにない機会です。特に現地参加のほうが空いておりますので、ぜひぜひ遊びにいらしてください!
イベントのお申込み、本の購入は、下記リンクからお願いします↓
はるから書店公式ホームページ
今日もしれっと、しれっと。
2025.12.13(土) 出版記念イベント開催!
11/17(月)『工藤さんが教える 遠距離介護73のヒント』(翔泳社)の発売を記念して、12/13(土)朝10時から、東京・品川にあるフラヌール書店(不動前駅)とオンラインのハイブリットで出版記念イベントを行います。ブログや音声配信では絶対に話せないリアルな介護の話を、たくさんします。オンライン参加は顔出し不要、匿名参加OKです。気軽にご参加ください!介護の本屋「はるから書店」




























コメントを残す