認知症の人とお酒を飲むということ

DAYS BLG!もりおか

2017年6月1日、認知症の人が生き生きと働ける次世代型デイサービス「DAYS BLG!もりおか」が開設されました!その記念講演会ということで、本家である東京・町田のDAYS BLG!から理事長の前田隆行さんと、メンバーの町田さん(洗車・営業担当、講演会講師)と奥様がいらっしゃいました。

上の写真は、DAYS BLG!はちおうじの皆さまが作った看板を、もりおかが受け取るという贈呈式です。ブログ読者の皆さまがDAYS BLG!を体感できるリンクを貼ってますので、最後までご覧ください。

認知症の人とお酒を飲むということ

2日間デイサービスに関するイベントがあって、わたしは初日は見学、2日目は登壇しました。

初日の夜に、翌日のトークセッションのために、前田さん・町田さんからネタを引き出そうと盛岡冷麺とビールを飲みながらお話しました。前田さんがこれから仕掛けるであろうことに、ワクワクしました。そして28日(水)東京・目黒で行われるDAYS BLG!のイベント、主催者の前田さんの狙いが面白い!これは、やばいイベントになりそうです。

同じテーブルに前田さん、町田さん、かかりつけ医の松嶋先生とわたしで軽く飲んだわけですが、あとでいろんなことが頭を駆け巡りました。

認知症の母はお酒をほとんど飲まないのですが、記念日には小さいコップで乾杯はします。もし酒を飲む人だったら、どういうつきあいをするのだろう、そして介護家族のお酒事情はどうなんだろう・・・まずそう思いました。

次に認知症の町田さんとわたしが、初対面でお酒を飲んでいる・・・特に不思議でもないわけですが、意外とこのシチュエーションって、ないんじゃないか?そう思いました。

認知症の人と交流しようとすると、認知症カフェ的なところが一般的でだいだいお昼に開催されます。補助金をもらって運営しているところが多いので、たぶんですが夜にお酒を飲むなんて許されないのだろうと思います。でも、普通の居酒屋で、認知症の人と交流しても別にいいわけです。

月1回程度、介護施設で居酒屋的なイベントをやるという話は聞きますが、それでもやはり非日常です。認知症の人とお酒を飲み、家族も飲む・・・飲みすぎて家族は記憶を忘れる、認知症の人もみたいな。でも、その瞬間は楽しいという・・・こういうことって、どこかであるんですかね?

目の前の町田さんがビール片手に、こんなことを言ってくださいました。

町田さん
認知症だからってどうこうじゃなく、別に普通に接してくれればいいんだよ~

確かにそうだよなぁ~と。変な気遣いに、違和感があるんだろうなぁと思いました。てか、わたしが一番構えて話しているじゃねぇかと、途中で気づきました。たぶんワイン1本くらい開ければ、ちょうどいいかもしれません(笑)

一杯のジョッキ生の重みをすごく感じた出来事でした。

「自分で選択できる喜び」を知ることができるデイサービス

「選択する」という人間として当たり前のことを、認知症の人から奪っている・・・認知症の方は午前中にお風呂に入りたいのか、そのレクは今やる必要があるのか、今日は外食したいのでは・・・DAYS BLG!には、自分で選択するという当たり前の喜びがあります。

そして、

「お世話されるより、お世話したい」

認知症の人もこう思っているのに、実はカタチにできていないデイ・ご家族は多いのかもしれません。「お世話することが役割であり、仕事である」と考えるご家族、介護職はまだまだ多いと思います。下手すると、認知症の方のためではなく、自分のための仕事になっているかもしれません。

お世話になると、「貸し」を作ってしまったなぁ・・・そう思うことありませんか?認知症の人はお世話になりっぱなしの環境に置かれるから、「貸し」の残高が膨れ上がっています。「貸しを作ること」は負債であり借金みたいなものです。

認知症以外の人は、「借り」を返す機会が普通にあるから、借金を返済することで身軽になります。認知症の人も本当は「借り」を返したいと思っていて、DAYS BLG!はその「借り」を返す機会を、働くということで提供しているのだと思います。

「認知症の人を働かせるなんて!」と考えるケアマネも、現実としているようです。働くことから得られる喜びはきっと、アリセプトの効果を超えるものだと思いますよ・・・ケアマネさん!

お仕事のアイディア募集中!

本家DAYS BLGでは、車の洗車や紙芝居の読み聞かせ、ポスティングなどのお仕事があります。「DAYS BLG!もりおか」にお願いしたいお仕事、またはこんな仕事がいいのでは?というアイディア等ありましたら、気軽にコメントやブログお問い合わせからご連絡ください。担当者に伝えます。

DAYS BLG!を体験する

DAYS BLG! にご興味を持った方は、下記動画とVRをチェックしてみてください。VRに関しては専用ディスプレイがあった方がいいですが、なくてもスマホで雰囲気を味わうことができます。

DAYS BLG!の2017年活動報告、動画(5分半)です。

DAYS BLG!をVR体験できるリンクが下記になります。DAYS BLG!メンバーの村山さんの視点で、DAYS BLG!に行った気分になれますよ。村山さんご自身のナレーションつきです。スマホをお持ちの方、上に下にとスマホをかざして体感してみてください。

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

2件のコメント

くどひろサンおはようございます!いつもブログ読ませてもらっています。「あぁ これでもいいんだな…」「自分たちの楽しみもね」など反省や安心もらってます、アリガトウございます。
お酒の話ですが、母の場合はノンアル毎日1缶です。もちろん本物だと思ってます(^^; アルコールよくないかな⁉️と感じたのがきっかけで(目がすわり混乱が激しくなりました)
騙せないかな⁉と思いましたが大丈夫でした!
ただ生ビールは母の怒りをかったので 周りも瓶で対応、行動が制限されますね。まぁたいしたことではありませんが(^^)
お風呂上がりはビールよね!と喜ぶ母には微妙な感情になります。

函館の女さま

なるほど、ノンアルを本物と思わせる・・・すばらしいアイディアですね。昔なら味でバレてしまうかもしれませんが、今のノンアルはなかなかですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて13年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか