うちの母の認知症の症状で、最近進んでいるなぁ~ と思うのが、KY(空気読めない)です。
年齢を知りたがる
うちの母はやたらと 「年齢」 を知りたがります。うちは看護師さん、ヘルパーさん、関わる人がすべて女性なんですが、
母:「あのヘルパーさん、いくつぐらいかしらね?」
わたし:「直接聞いてみたら?女性同士なら、教えてくれるかもよ?」
と言う事もありますが、基本はこう言います。
わたし:「あんまり年齢は聞かないほうがいいよ、答えたくない人も多いから」
母:「あら、なんで?人間は平等に歳を取るんだから、年齢なんて関係ないでしょ?わたしは全然平気!」
認知症になる前の母ならばあり得ない質問なんですが、こういう事を頻繁に言います。基本はわたしに向けられるんですが、たまに本人に直接聞いてしまいます。とはいえ、看護師さんも介護職の方も特に気にならない と言われる方も多いです。認知症の人との会話に慣れているからと思われます。
学歴を確認したがる
年齢同様、学歴を言いたがる人っていないと思うんですけど、ヘルパーさんのお子さんがどこの高校を卒業したとか聞いちゃうんですよね・・・先日も突然、
母:「Aさん(ヘルパーさん)の娘さん、あんたと同じ高校なんだってよ」
わたし&Aさん: 「・・・・・・・」
いきなり言いだすので、話題を逸らす事もできませんで・・・・やむを得ないので、話を続けるとどうやら合っていた模様。これが別な人の娘さんって事もあるんで、念のための確認をして終了。これも認知症になる前なら、絶対にしない質問です。
役職を確認したがる
そのヘルパーさんが責任者レベルなのか、その看護師さんが師長さんかどうか? どうでもいい事なんですが、
母:「おたくさん、婦長さんなんですか?」
名前が思い出せないと、「おたくさん」 という失礼な呼び方をする母なんですが、”えらいかどうか” を確認したがるんですよね・・・これも本人に向けられる事はたまになのでいいのですが、わたしはほぼ毎日確認されます(笑)
小さなこと3つですが、「KY」感が出ています。この瞬間に立ち会うたびに、あることをいつも考えてしまいます・・・
自分が認知症になった時の事を想像する
認知症介護している方って、一度は自分が認知症になった時の事を想像したことがあると思います。こういうKYな行動って、認知症でない人ならば「理性」が抑え込んでいるものですよね?
ところが 「理性」 が発動しない認知症においては、「人間の本質」 がさらけ出されるという怖さがあります。うちの母は本質がおだやかなので、こんなもので済んでいると思ってます。
いろんなものを 「理性」 が抑え込んでいるんですが、ダムが決壊したら自分はどうなってしまうんだろう・・・想像するだけで恐ろしいです・・・・
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
コメントを残す