高齢者や認知症の人を意識したリンナイのガスコンロの新商品
わたしの本や講演、このブログでも何度も扱ってきた、認知症の人の火の問題。 リンナイが2023年9月にこんなプレスリリースを出していて、2024年初頭にガスコンロが発売されるようです。そのプレスリリースの一部を引用します。...
わたしの本や講演、このブログでも何度も扱ってきた、認知症の人の火の問題。 リンナイが2023年9月にこんなプレスリリースを出していて、2024年初頭にガスコンロが発売されるようです。そのプレスリリースの一部を引用します。...
この記事がアップされる頃、わたしは岩手県二戸市の認知症介護講演会の会場に向かっていると思います。午前中はほぼ移動で午後から講演ですが、講演終了後は実家へは帰らず、ビジネスホテルで一泊します。 前回の岩手の講演でも同じだっ...
結論から書くと、今回の話は解決策はないと思っていますし、それほど深刻な問題とも思っていません。でも……。 リハパンの洗濯は対策済み 前回の記事も、リハパンの話でした。母はリハパンをオムツの一種と、全く思っていないと書きま...
音声配信voicyのみで語った、レンタカーを汚してしまった事件。 母には申し訳なかったという思いがあるのですが、結論だけ言うとレンタカーの座席のシートを尿で汚してしまったのです。なぜそんなことになってしまったのかについて...
わたしはスポーツジム通いを、20代後半から続けています。 きっかけは仕事のストレスをどうにかしたくて、運動して汗を流すことで解消してきました。今はやっていませんが、スタジオでエアロビクスもやっていた時期もあって、コリオを...
母の寝室は失禁があるので、常にニオイがあります。 ポータブルトイレもあるし、布団やシーツが汚れるので、完全には消えません。それでも消臭剤を置いているし、早めに対処するのでキレイに保てているほうだと思います。 しかし、いつ...
認知症も重度まで進行すると、こういう工夫に意味はあるのかな? むしろこれまでの環境どおりのほうが、安心するのかな? なんて悩みもあります。 母はアナログ時計の針の位置から時間を読めなくなってきていて、正答率は2割くらいで...
2023年1月から認知症介護をラクにするため、そして在宅で介護を続けるために、冷蔵庫と洗濯機にベビーガードを取り付けた。 洗濯機は母がリハパンを何度も洗濯し、中に入っている吸水ポリマーが大量に出てきて、洗濯槽や他の衣服に...
この前の遠距離介護で1番困ったのが、何日も便失禁が続いたことです。何でこんなに続くのかと原因を考えてみたのですが、ひょっとするとわたしが作る食事の量が多すぎて、母がしっかり消化できていなかったのかもしれません。 過去にも...
訪問リハビリの作業療法士さんが来る、1時間前に起きた事件です。寝室のタンスが、母に向かって倒れてきました!なぜ、そんなことになってしまったのでしょう? この記事のもくじ1 母の便失禁で大騒ぎ2 寝室に居た母が大声で「ちょ...
「カタカタカタ、カタカタカタ」 岩手の実家のわたしの部屋の天井を、何かが走っている音がしました。おそらくネズミでしょう。冷静に考えると何年も前からいたように思うのですが、すぐ忘れてしまうのにはある理由がありました。 ネズ...
2012年11月15日は、祖母が子宮頸がんで救急搬送され、同時に母の認知症の症状が見つかった日です。2023年11月15日で丸11年となって、12年目に突入しました! 母の長谷川式認知症スケールの点数の推移 久しぶりに、...
認知症の母の夕食を準備しながら、そういえば自分は無意識のうちにこんな工夫をしていたと気づき、記事にしてみました。 無印良品のカレー生活 わが家では無印良品のレトルトカレーを、めちゃめちゃ愛用しています。化学調味料、合成着...
11月のお勤め、終わりました。介護って基本、想定外のことばかりですよね。気づいたら1日終わっているみたいな日が、結構ありました。 今回の遠距離介護でやったこと 歯医者で、母の下の歯がグラグラしていると言われました。歯が抜...
先日、認知症の母の階段からの転落防止のために、ベビーゲートを設置した話を書きました。まだ母がゲートを突破するかどうかは分からないのですが、その前に別の課題が浮上。 わたしが2階から階段を降りる際に、ベビーゲートの下のバー...
以前、このような記事を書きました。実家で黒ずんだ皿や割れた皿がここ数か月で何枚も出てきて、その原因がガスコンロで直接皿に火をつけていたからでした。 焦げた漆器のようなものが出てきたので、分かりづらいかもしれませんが写真で...