40歳からの遠距離介護

  • ホームHome
  • プロフィールAbout me
  • 講演依頼Presentation
  • お問い合わせContact Me
search menu
雑記・お知らせ

50歳からの死生観

2022.07.010件のコメント

今月中に50歳を迎えることになりまして、それでもブログタイトルは『40歳からの遠距離介護』のままで変更しません。 ブログタイトルには、わたし自身が40歳から祖母と母の遠距離介護が始まったという意味もあれば、少し早めに介護...

在宅介護

高齢者への熱中症注意喚起が増えてきたので改めて対策をまとめてみた

2022.06.290件のコメント

高齢者の熱中症対策の記事のまとめ 頼むから梅雨明けしないで!と思っていましたが、東北地方を除いて6月だというのに梅雨明けしてしまいました。 この時期は熱中症の発信をしてきましたが、改めて高齢の親(特に認知症)の熱中症対策...

介護施設探し

可能な限り在宅介護でいくつもりでも介護施設はしっかり検討している話

2022.06.277件のコメント

昨年末に認知症の母が捻挫したときや、今年要介護2から要介護3になったタイミングで、家族内でも担当ケアマネさんとも介護施設について話し合いだけはしています。 母本人とは認知症が進行する前に何度も話しあっていて、できる限り自...

雑記・お知らせ

転職エージェントからのスカウトで考えた会社員時代の働き方の後悔

2022.06.240件のコメント

先日、久しぶりに転職サイトと転職エージェントからスカウトが来ました。転職サイトのほうはどうでもいいスカウトメールが昔から来ていましたが、アラフィフな今はほとんど来ません。 企業側がスカウトメールを送る条件に、登録者のログ...

認知症の経過報告

テレビのリモコンを紛失し眠れない認知症の母

2022.06.220件のコメント

ある日の実家の居間の見守りカメラの映像。 居間がめちゃめちゃキレイに片付いてます。キレイに片付いているならいいのでは? と思われるかもしれませんが、見たところ本当に何もありません。 何もないというのはどういう状態かという...

認知症介護

認知症介護の視点から本気で料理を覚えないといけないかもしれない

2022.06.200件のコメント

認知症の母がひとりで作れる料理はほとんどなくて、わたしが近くで必ず見守る必要があります。但し包丁の使い方は問題ないので、冬から春までは何回もリンゴをむいてもらってますし、秋は母が好きな柿を何度もむいてもらってます。 こん...

出版

6作目の介護の本を書き終えたらやりたいこと

2022.06.170件のコメント

2022年3月のブログで、こんな宣言をしました。あれから3か月、毎日原稿と向き合ってます。 本だけに集中して書いていられるなら最高なんですけど、週3回の介護ブログ、週3回の音声配信voicyはこれまでどおり続けていますし...

在宅介護

実家で使っている最高の介護見守りカメラAnker『Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt』

2022.06.150件のコメント

わが家で1年半以上も大活躍しているのに、このブログではお伝えしてこなかった見守りカメラAnker社の『Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt』(上記写真右)をご紹介します。 家電批評の紹介で見守...

認知症の経過報告

認知症の母がわたしを呼ぶ姿が切ないかもしれない

2022.06.134件のコメント

わたしは今東京に居て、認知症の母は岩手の実家に居る。なのに母は、いるはずのない息子を呼んでいる。こんな状況が続いているのだ。 見守りカメラに映る母の姿 最近になって、母に電話をする回数が増えた。デイサービスの送迎車が来る...

雑記・お知らせ

そうか!50歳から歩き方は急激に変わるんだ

2022.06.104件のコメント

うちの区の図書館は10冊まで本の予約ができますが、それこそ何年か前に予約していた本が忘れた頃に順番が回ってくるなんてことは、しょっちゅうあります。 あとは自分でもなぜ予約したのか全く理由が分からない本が、突然やってくるな...

在宅介護

母の血圧が170を超える回数が増えだしたので病院へ行った

2022.06.080件のコメント

母はアルツハイマー型認知症で、シャルコー・マリー・トゥース病の難病を持っていますが、それ以外は割と健康でした。介護10年目になりますが、認知症以外でそれほど苦労した記憶はありません。最近になってひとつ気になることがあって...

認知症の経過報告

認知症の母が寝る直前にやるルーティーン

2022.06.060件のコメント

わたしが夜、自分の部屋に戻って仕事を始めたあとの認知症の母の行動の話です。 わたしが「おやすみ」と母に言うと、母は「それじゃ、寝よっかな」と必ず言います。本当にそのまますんなり寝る日もありますが、6割近くの確率ですぐには...

雑記・お知らせ

生活のリズムを作っているものは何ですか?

2022.06.032件のコメント

以前、お金の力を借りないと続けられないスポーツジムの話を書きました。20年近く続けて来たスポーツジム通いですが、正直なところ目に見えた成果はないです。ジムというよりかは、自分の食生活のほうの問題で簡単に太ります。 ただジ...

介護費用・節約術

わが家の1か月あたりの在宅介護費用(要介護3)

2022.06.010件のコメント

2022年1月、認知症の母は要介護2から要介護3になりました。改めて1か月の介護費用(在宅)がどう変化したかについて、まとめました。 介護費用の解説 表の解説をします。 交通費は、コロナ前の月2回の帰省(東北新幹線)で計...

認知症介護

世界仰天ニュースのアイスクリームの話と認知症介護の接点

2022.05.300件のコメント

先日の世界仰天ニュースを見ていて、認知症介護的にゾッとした話をします。 番組の内容を要約すると、夫が誤って溶かしたアイスを冷凍庫に戻して、それを食べた奥さまのお腹に激痛が走った話でした。 通常マイナス18度以下で保存され...

雑記・お知らせ

コロナのせいで変わってしまったお酒の習慣

2022.05.272件のコメント

健康診断の問診票に「お酒はどのくらい飲みますか?」という質問がありますが、どう回答していいかいつも悩みます。 というのも、回答の選択肢は「飲まない」「毎日」「週〇回」「月〇回」ですが、わたしはどれにも当てはまりません。回...

< 1 2 3 4 … 96 >

認知症介護のお悩み解決

認知症介護で悩んでいる人への処方箋
認知症の人との接し方の工夫のまとめ
認知症介護に役立つ便利な対策グッズ
ぜひオススメしたい!認知症介護必読の本リスト
【工藤広伸の書いた本の選び方】読んで欲しい世代と介護歴

介護のお悩み解決

遠距離介護を賢く乗り切るためのコツ
介護家族は介護施設をどう選ぶべきか?
超オススメ!介護関連の必読本リスト
在宅介護のちょっとしたコツ

工藤広伸(くどひろ)について

工藤広伸のプロフィールとメディア実績(介護作家・ブロガー)
【工藤広伸】講演依頼の申込み・お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • 介護のはなし (804)
    • デイサービス (12)
    • リハビリ (4)
    • 介護と仕事の両立 (21)
    • 介護と転職 (4)
    • 介護のお仕事 (6)
    • 介護施設探し (10)
    • 介護費用・節約術 (15)
    • 在宅介護 (127)
    • 新しい認知症ケア (24)
    • 男性介護 (9)
    • 認知症の経過報告 (240)
    • 認知症介護 (332)
  • 介護イベントに参加 (35)
  • 出版 (53)
  • 制度のはなし (52)
    • 介護保険 (18)
    • 成年後見人 (32)
    • 民生委員 (2)
  • 医療のはなし (107)
    • コウノメソッド (22)
    • シャルコー・マリー・トゥース病 (5)
    • 大腿骨骨折と寝たきり (9)
    • 子宮頸がん (6)
    • 悪性リンパ腫 (6)
    • 膠原病 (6)
    • 認知症 (37)
    • 認知症のお薬 (16)
  • 死んだ時のはなし (42)
    • 病院での出来事 (3)
    • 相続 (24)
    • 通夜・火葬・葬儀 (15)
  • 講演会 (16)
    • 介護と仕事の両立 (4)
    • 男女共同参画 (4)
    • 認知症介護 (8)
  • 遠距離介護 (132)
  • 雑記・お知らせ (281)

月別アーカイブ

介護エッセイ(小学館)連載中

新着記事

  • 認知症の母の「同じ話」が消えたとき
    2022.08.09
  • 最近、家族以外の人と話すとドッと疲れます
    2022.08.05
  • 認知症の母、79歳の誕生日を迎えました!
    2022.08.03
  • ものわすれ外来でノーマスクのまま母に話しかけてきた女性の話
    2022.08.01
  • 認知症の母にかなり強めに注意してしまったある出来事
    2022.07.29

プロフィール / お問い合わせ / 講演依頼

工藤広伸のプロフィールとメディア実績(介護作家・ブロガー)
お問い合わせ
【工藤広伸】講演依頼の申込み・お問い合わせフォーム

くどひろのSNSをフォローする


B!

タグ

Voicy (4) アルツハイマー型認知症 (7) ケアマネジャー (2) コウノメソッド (53) ココナッツオイル (8) デイサービス (4) ピック病 (3) フェルガード (35) ヘルパー (4) ヤングケアラー (4) ユマニチュード (8) リコード法 (2) レビー小体型認知症 (3) 介護施設 (7) 余命宣告 (10) 大腿骨骨折 (8) 新型コロナウイルス (45) 末期がん (10) 男性介護 (4) 終活 (10) 要介護認定 (10) 親家片 (3) 認知症の人との接し方 (41) 認知症オススメ本・グッズ (86) 認知症カフェ (3) 講演会 (32)
  • 運営者情報
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright 2022 40歳からの遠距離介護 .All Rights Reserved.