デイサービスみたいなトイレの声掛けを在宅介護でしている
整理整頓が好きな認知症の母は、居間にある飾り棚の置き物の配置を気にして、何時間も位置を変え続ける日があります。 母がそういうモードに入ったときは、自分の仕事タイム到来!すぐ自分の部屋へ行って原稿を書いたり、ブログを書いた...
整理整頓が好きな認知症の母は、居間にある飾り棚の置き物の配置を気にして、何時間も位置を変え続ける日があります。 母がそういうモードに入ったときは、自分の仕事タイム到来!すぐ自分の部屋へ行って原稿を書いたり、ブログを書いた...
昨年末から母の血便と転倒骨折、新幹線の停電で足止めなどなど、2024年前半の遠距離介護はずっとバタバタでしたが、6月の遠距離介護は予定通りに通院や介護をこなしました。 年前半が大変だったので、後半は安定した遠距離介護にな...
久しぶりに連絡してきた親族や友人、知人から、必ずこう言われます。 えっ、自宅にいるの? お分かりかと思いますが、認知症の母が未だに自宅にいることに、多くの人が必ず驚くのです。決して言葉には出しませんが、おそらくこう言いた...
最近、母のある行動が止まりません。それは階段の照明スイッチのONOFFをパチパチと、何度も何度も何度も繰り返すのです。ひどい日は通しではありませんが、3時間くらいスイッチのONOFFをしています。 認知症の症状の中に常同...
認知症の人が不穏になり、原因を探っていたら便秘で、改善したら症状も改善した話を聞いたことがあるかと思います。わが家とちょっと状況は違うのですが、肛門科に行ったおかげである課題が解決して、大変喜んでいる話をします。 肛門科...
今回の遠距離介護は歯医者、肛門科、眼科の通院があって、あとは平穏な在宅介護になるはずです。母に何か問題がなければ、あとはわたしが解決すればいい話です。わたしが今抱えている問題とは? 遠距離介護のわたしの目標 今回の遠距離...
母を在宅で介護するためにAmazonで購入している消耗品系のグッズを、ご紹介していきます。いろいろ試してこれがいいというもの、たまたまAmazonで見つけてそのまま何年も愛用しているものなど様々ですが、どれもわたしの中で...
2月に東京の家のデスク回りを整えたいから、デスクツアーの動画やブログを見ているという話を書きました。あまり急いでいなかったので、amazonセールがあったら購入して、1年くらいかけてデスク回りを整えていこうとしていました...
これまでは認知症の母に予定を知らせるために、様々な工夫をしてきました。まず居間に掛けてある月間カレンダーに、1か月分の予定を記入することから始めました。 予定といってもデイサービス、ヘルパーさん、リハビリ、訪問看護など、...
6月こそ、ケアプランどおりの遠距離介護になって欲しいと思います。 4月5月は、ケアプラン通りにはならない日ばかりでした。すべて母の骨折による見守りが原因で、わたしが遠距離介護の期間を延長して、ヘルパーさんが急きょキャンセ...
スマートフォンは2年に1回、買い替えています。理由はドコモのいつでもカエドキプログラムを使っていて、36回分割払いでも23か月目に返却すればその後の支払いが免除になって、実質の支払いが安く済むからです。 その時期が来たの...
2024年3月に、尿便失禁改善のためのHIFU(ハイフ)の手術の話を書きました。そこから約2か月ほど経っての感想です。HIFUは美容でリフトアップなどに使われますが、その技術を応用して肛門や膣に行う手術です。 母は自分の...
久しぶりにこのカテゴリ、「認知症の経過報告」を使いました。主に、認知症介護中の日常を扱ってきました。 在宅介護中の朝は、わたしのほうが母よりも早く起きて、寝ている間に朝食の準備をします。冷蔵庫のロックや食糧庫のロックなど...
5月の遠距離介護、終了しました! 当初の遠距離介護の予定よりも6日ほど延長したのは、わたしが母の骨折後の見守りを続ける必要があると判断したからでした。ただ4月のようにいつ東京へ帰れるか分からないのとは違い、今回は延長はあ...
「タツタツ、タツタツ」 実家のトイレに入ると、たまに水の漏れる音がしていました。おそらく4年以上前からこの状態で、別件で水道屋さんに来てもらった時は、工事が必要と言われました。 今までどうやって対応していたかというと、音...
以前、実家の庭にある腐ったウッドデッキの上を母が歩いて落下しないよう、サッシに補助錠を取り付けた話を書きました。最近はタワマンから子どもが落下しないようにするために、補助錠が役立っているようです。 わが家では半年以上利用...