本日11/4より、Amazonでの発売が始まります。ご予約頂いた方、お待たせいたしました!
出版してみて分かったこと、それは著者は意外とやることが多いということです。勝間和代さんは、このように言ってます。
私は本については、書く努力の5倍、売る努力をするということを決めています。
5倍くらいの気持ちで!と解釈してますが、書いたら終わりではないということです。誰が努力するかというと出版社ではなく、著者です。毎日何百という種類の本が出版されるので、何もしないと3か月で返品されて書店から消えてしまうのです。
それではあまりにさみしいので、できる限りのことを必死にやっています。例えば、著者による書店回り。
FacebookとTwitterのカバーページは、紀伊國屋書店新宿本店さまの2階の棚です↓
運よく 「平積み」 されていたのでラッキーでしたが、1冊だけ縦に棚にある「棚差し」がよくあります。一生、誰の目にも届かないレベル、そのまま返品され、終了です。
上写真にあるカード(POP広告)ですが、出版社、書店、そして著者が用意します。有名な著者、売れてる本ならば著者は頑張る必要なしです。しかし、わたしのようなマイナーな著者は、もちろん自作!
出版社の立場に立てばそりゃそうです、実績もないのに宣伝にお金はかけられません、すべて持ち出し。
写真用用紙、カラーインク、書店用名刺、チラシ、クリアファイル、ラミネーターなど準備しまして、電車賃もかけます。かなりお金かかりました・・・これでも、3か月店頭で頑張れるかどうかです、厳しい世界です。
書店回りは、アポなしが基本です。アポなしで書店に行って、忙しくないときを見計らってお声かけをする・・・この繰り返しです。
何のための書店回り?
このPOPを設置したら、売上が3倍!そんなことないです。いい場所をもらえる・・それもほぼないです。その場でPOPを設置してくださった紀伊國屋書店新宿本店さんのようなケースはレアで、ほとんどは 「担当に渡しておきます」 となります。
八重洲ブックセンターさま1階奥。ちょっと隠れてますが、かなりいいところ。5階、7階にもあります。
再訪したらPOPついてない・・・よくあります。心折れかけますが、頑張れるんです。なぜか?
「産み出した本に対してやれることはやったという達成感の詰め」
「本気で伝えていきたいんだという覚悟の確認」
「業」(ごう)
たぶんスポ根マインドが好きなんです。あと、出したい本をお金出して印刷してもらった版元に対して、せめて何か、少しでもできることを、直接的なエネルギーをかけた形でお礼しておきたいとも思う。
引用元:http://www.blueorange.co.jp/blog/archives/1574
まさにこれ!です。
会社員として、自社商品を販促した経験はあります。しかし、自分の名前の商品を販促したことは、一度もありません。どちらが気合入るか・・・もちろん自分のほうです!
つらいのか・・・いえいえ、ただ楽しいです!脚がパンパンになりますが、書店回りダイエットにもなり、一石二鳥です。
回った書店さま
POPを受け取って頂いた書店のみ掲載します。★は在庫がいっぱいあった書店さんです。在庫ない書店さんも結構あり、新人作家の無力さを感じます。でも、コツコツやれるだけのことはやります!(すべて撮影許可頂いてます)
<1日目>
★八重洲ブックセンター(東京)、書泉グランデ、★東京堂書店(神保町)、★あおい書店(四谷3丁目)、★紀伊國屋新宿本店、★紀伊國屋新宿南店、★ブックファースト(新宿)、有隣堂ヨドバシAkiba(秋葉原)、★ブックエキスプレス(上野)
<2日目>
★丸善丸の内店、日本橋店(東京)、★文教堂書店(浜松町)、★ブックファースト北千住ルミネ店、★紀伊國屋北千住マルイ店(北千住)、★旭屋書店、★三省堂書店、★ジュンク堂(池袋)、山下書店(大塚)、リブロ(浅草)
<3日目:訳あって、20年ぶりの新潟・富山へ>
文苑堂小杉店、紀伊國屋書店(富山)、★萬松堂、★紀伊國屋書店、文信堂書店CoColo万代、くまざわ書店新潟デッキイ、★ジュンク堂(新潟)
萬松堂 古町本店さま レジ前・入口付近の超一等地にあります!
山下書店新宿西口店さま(大山のぶ代さんの本と一緒の展開です)
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
コメントを残す