昨年10月末に本を出版して、5か月ほど経過しました。
電子書籍を作ったときは、文章、表紙デザイン、校正、販促プロモーションすべてひとりでした。商業出版は出版社、出版エージェント、書店の皆さまなど、多くの人と関わってお仕事しました。
一番大きかったのは、多くの人に手にとって読んでもらったことです。お医者様を始めとする医療関係者の方や、介護職の方からもメッセージを頂き、いろんな層の方に読んで頂いたことを実感しました。
そういった外部環境の変化とは別に、わたし自身が大きく変わる「パラダイムシフト」がこの歳で起きました。モノの見方や認識の仕方が変わったという意味です。
今までなんとなく見ていたモノが、作り手の立場で見るようになってしまったのです。例えば、
一発屋芸人や一発屋の歌手
→ ”あの人は今” 的な扱いを受けるけど、そもそも一発当てただけでもすごい!
駅前で歌うストリートミュージシャン
→ ひょっとしたら戦略ないのかもしれないけど、一歩踏み出して行動してるだけですごい!
出川哲朗
→ いつまでも一線級でテレビに出続けるなんて、すごい!
あるイベントで客が3人しかいないのに、しれっと発表している人
→ 人数とか関係なく、きっちりパフォーマンスしてるなんてすげーな!
前なら素通りしてるし、別に気にも留めなかったことが今はこんな感じです。
勝手に向こう側に立って、物ごとを考えるようになってしまっています。見るもの見るものが「すげー」、アホみたいですけどこんなテンションです。作り手の苦労を、勝手に感じています。
初めて電車に乗った3歳のとき、ずっと立膝ついて窓の外を見ていたそうです。あれから40年、今まさにこの状態。何が違うかって、鼻垂らしてるかどうかだけ。興味レベルは3歳のときと、そう変わりません。
20代だったらもっと面白いのにと思う事もあるのですが、たぶん60歳になったときに「40代ならもっとできたのに」とか言いそうなので、やれることはドンドンやろうと思ってます、てかやってます。
2016年に入って、ホントいろんな方にお会いしました。興味深いお話をたくさん聞いて、認知症や介護について深く深く勉強しました。
出版してブログのアクセス数が急増したか・・・いや、そうでもないです。Facebookページいいね!してくださった人が増えたか・・・いや、急増はしてません。ただ、じわじわ増えている感じが、とてもいいです。
好きなコトバは何ですか?と言われたら、「諸行無常(常に変化していて、永久不変なものなどない)」というのですが、それを楽しめればなと思っています。
母親はできれば、この状態をあと5年くらいキープして欲しいのですが、こちらこそ諸行無常だと思うので、うまく波に乗れるようになりたいと思っています。
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
経験を通して視点が変わり、人生観が変わる。
人との出会いが広がり、人生観が深まる。
人間力が増しているクドヒロさんは素晴らしい!
益々のご活躍を期待しております。
伊藤さん
ありがとうございます!
伊藤さんのあの資料に、わたしもいい刺激をうけました。