以前、ジャーナリストの長谷川学さんが現代ビジネスで書いた「「悪夢のような成年後見制度」役所を訴えた、ある娘の告白」をご紹介した。ものすごく簡単に記事を要約する。
軽度の認知症だったお母さんを介護していた娘さん。お母さんは体を動かすことが好きで、家の中で自由にさせていた。時には転倒して傷を負うことや、口喧嘩したことも。よくある認知症介護の光景なのだが、三重県桑名市の地域包括支援センターの担当者がこれを、娘の母への虐待と決めつけた。お母さんがデイケアに行ってる間に、家族に無断で「一時保護」と名目でどこかへ連れ去り、同意がないまま後見開始審判の申立を、桑名市がしてしまったという事件だ。
なぜ包括は虐待と決めつけたのか?
最初この事件を知ったとき、なぜ包括が虐待と決めつけられたのか、そこがよく分からなかった。その理由が、月刊hanada1月号にこう書いてあった。
母親のケガについて、ケアマネジャーらにも事情を詳しく説明していたという。「ケアマネさんからは”介護が大変なのではないか””もっと介護サービスを利用した方がいい”と言われましたが、当時の私は、そんなに介護が大変だとは思っていませんでした。母には、なじんだ家でできるだけ良い時間、過ごしてあげたいと思っていました。それで料金を言い訳にして、お断りをしていました」
ところが介護サービスを断ったせいなのか、ケアマネは娘さんに向かって「危険な状態だ」「危険だ、危険だ」と言うようになったという。娘さんは「この人は、なぜ私たち親子の気持ちが分かってくれないのか」と悩んだというが、こうした周囲の独善的な思い込みが、やがて行政による不当な介入と人権侵害につながっていったようだ。
引用元:月刊hanada 2018年1月号
ケアマネは良かれと思って、更なる介護サービスを提案していたのだと思う。しかし、ケアマネも人間・・・自分の提案が通らないことに怒り、包括も巻き込んでこのような事件に発展したのだと記事を読んで思った。怖い・・・怖すぎる。
成年後見制度はどう利用するのが賢いのか?
わたしが成年後見人を務めていた2013年当時は、まだ親族後見人の割合が多かった。認知症の祖母の財産管理を、孫のわたしが行っていたのだが、その当時から次第に親族によるお金の使い込みが増える。その結果、専門職後見人(弁護士、司法書士、行政書士等)が担当する割合が増えた。
ところが専門職後見人に対して、月数万円の報酬を支払う必要がある。これに見合った働きをしてもらえれば、家族から不満の声は大きくならないはず。通帳を取り上げられ、まったく開示されないまま使い込まれ、後見人には訪問義務がないので会いにも来ない。そのうえ、お金を横領されたらそのお金は二度と戻ってこない・・・このブログにも、そういった制度に対する家族の不満が寄せられている。
後見人は家庭裁判所が選任するため、自分では選べない。(任意後見は別)ただ、後見人の候補者を記入することができるので、良さそうな弁護士、司法書士、行政書士を書くことはできる。とはいっても、どの弁護士が良くて、どの司法書士が悪いのかは家族は判断できない。
最近、こんな判断方法を見つけた。不動産屋を経営している行政書士・司法書士などは、距離を詰められる可能性もある。不動産売買や賃貸等で接点があるならば、後見人として適任だろうか・・という見方をしておくといいかもしれない。
あとは口コミ・・・父の相続でお世話になった行政書士さんは、実はケアマネが知っていた人だ。ネット上で専門職の口コミを探すのは難しいから、それこそ認知症カフェであったり、あるいは個人のブログに直接問い合わせるとかしないといけないかもしれない。
いずれにせよ八方塞がりであり、成年後見制度を賢くつかうのはコレ!と言い切れないのである。
成年後見制度のお世話になるきっかけ
成年後見制度を利用するきっかけの第1位は、預貯金の管理。認知症の祖母が子宮頸がんで入院したとき、祖母の口座のお金が必要になったのだが、家族といえどお金を引き出すことができない・・だから成年後見人にわたしはなった。また、介護施設入居時に、後見人を立ててと言われて、後見制度を利用することも多い。
以前なら家族が後見人になれたのに、今は弁護士などがなってしまう。毎月2万から3万の報酬をずっと払い続けないといけないうえに、後見人は簡単には変更できない。資産を多く持っていれば、後見制度支援信託(日常的な支払を後見人が管理し、その他大きな金額は信託銀行に預ける)を使うようにと家裁から言われる。
こうやっていろいろお金をとられてしまう可能性があり、現状なら「家族信託(意志判断ができなくなる前に、家族間で信託契約を結ぶこと。柔軟な財産管理が可能)」がお勧めかもしれない。家族信託に対応できる弁護士が少なく費用もかかってしまうが、後見制度よりもいいと思う。さらに「生前贈与」ということも考えておいたほうがいいと思う。
- 家族信託を利用する
- 生前贈与を検討する
- 任意後見制度を利用して、後見人候補者を選定しておく
- 信頼できる弁護士、司法書士、行政書士を探しておく
と書いては見たものの、どれも事前に準備しないといけないものばかり。そんなの準備しておく人なんて、まずいないと思う。ご想像にお任せするが、グレーな口座管理をするのが現状ではベストなのかもしれない・・・
今日もしれっと、しれっと。
母の件です。
メディアで取り上げて下さい。
うち2013年より、役所、施設の虚偽の記録により、現在まで名古屋市長申し立てで成年後見人がついています。
名古屋の弁護士に必要のない報酬搾取されています。
年金収入のみ、
老人施設利用の支払いのみ。
成年後見人についた弁護士にはこちらが女なのでバカにされた態度を取られる続けていて、まともな話しができません。
うちの母とうちの財産ごと全てを名古屋市に嘘だらけの理由で行政措置により行方不明に。父の相続してないので貯金は全て母名義になってました。
2011年より犬山の福祉課、保健所にギャンブル依存でニートの妹が、母のお金を使い込む、母を家に入れないコト、私にはDVが酷く話し合いも出来ない状態で困っていると、何度も相談してましたが。一緒に住んでいない私の話しは無視され続けて、結局同年10月に病院に救急搬送された。
病院で自力歩行困難にされて併設のさくら荘に妹の契約で入所。
2013年3月より現在も愛知県丹羽郡大口町の老健さくら荘より何処かにやられて行方不明にその後5月に家裁より
施設に入っている母を私が虐待したことにされて、家裁からの判決文には高齢者虐待防止法に基づく判決が届きました。
さくら荘からは病院併設の有料老人ホームの入居を強く勧められていて断ったら、直後にこういうことにされました。
高齢者虐待防止法を生活弱者のいじめのに利用され、苦しんでいます。
相談先ないです。
ずって泣き寝入りしてますが精神的にも体力的にも、もう限界です。
お金もないし、相談先はどこにもない…
精神的苦痛による、体調不良で仕事もまともに現在できず、この状態ではもう生きていけません…
助けて下さい…
あやさま
お母さまの件ですが、もしメディアに取り上げて欲しいのなら、この記事の基にもなっているこちらに連絡してみるといいかもしれません。
住所:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3光文恒産ビル2F
『Hanada』編集部「成年後見制度係」
Eメール:edit@asukashinsha.co.jp
FAX:03-3556-2526
今まさに記事の方と近い状態になっています。
6/9デイサービスに出かけたところ、突然母がどこにいるかわからない状態にされてしまいました。
行政上の異議申し立てをしたくても、弁護士は行政相手ということで相談の前にことごとく断られてしまいます。
6/9に連れ去られたのですが、6/3に内科と耳鼻科、6/5に整形外科を受診していて、
6/6には本人を連れて補聴器の注文に行っています。
前日の6/8には市役所へ母本人がマイナンバーカードを受け取りに行っています。
それで6/9に命にかかわる状態と判断されて緊急保護というのはおかしくありませんか?
事前に指導や話し合いは一切ありません。
また連れ去った後に理由もはっきり述べず、5月にマンションのエントランスで転倒した打撲の件を言われましたが、病院にも連れて行って検査をし、骨折もなく湿布をもらっただけでしたし、自分からケアマネージャーに連絡しています。
保護の理由として、連れ去りから2週間経ってから、半年か一年前に起こった怪我(病院に行くほどでもない怪我)を指摘されました。
つまり母はよく動き回るので小さなアザはたくさんあるものの、頻繁に大きな怪我をしているわけではないから、昔の怪我を持ち出しているのだと思います。
腎不全や呼吸器疾患があるので、定期的に病院も受診させています。
デイサービス以外の時は、私が出かける時は全て一緒に連れて行っていて、私の知人や飲食店の人たちなど多くの人が頻繁に私と母の様子を見ています。
折を見て旅行にも連れて行っていますし、普段はケアマネージャーも頻繁に訪問してくれていて、何の問題も指摘されていませんでした。
建前か本心かはわかりませんが、担当のケアマネージャーも、なぜ保護されたのかわからないと言っています。
緊急保護された もう一つの大きな理由として「以前にも保護された」というのですが、
それは1年くらい前ですが、施設の見学ということで、私が自家用車で母を連れて施設に行き、見学をしているうちに試しに泊まることになったもので、「保護」だという説明や告知は今までただの一度もされていません。
それを今になって後付けのように「実はあれは保護だった」と言われて、2度目とカウントされたことで厳しい処置になっているようです。
緊急保護というと、殆どの方が「虐待だ」と決め付けて掛かって、弁護士も詳細を話す前に断られてしまいます。
このような形の緊急保護って、私はとてもおかしいと思い、納得できません。
保護について、行政上の異議申し立てができることも役所は告知してくれていません。
役所に対し不審だらけです。
役所に違法性はないのでしょうか?
また母は聴覚障害者で、医師の意見書を持って補聴器の注文をしているので、母の耳の形に合わせるための型取りに連れて行って欲しいとお願いしましたが却下されました。
耳の不自由な者に対して補聴器を不要と判断されることも納得がいっていません。
更に、母は歩けるのに、歩くと転ぶからと車椅子で生活させているそうです。
歩かせないと、歩けなくなってしまうのではないかと心配です。
突然違う環境に身を置かれ、身内の誰とも会えなくて、どんな気持ちでいるかと思うと、役所が善意で母を保護しているとはどうしても思えません。
何とか本人の意思確認ができる方法が知りたいです。
本当に、母を助けてください!
まなみさま
桑名の包括の話もそうですが、一度決定を下したものは変えない、正当化するという組織の保身があるようです。
他のコメントの繰り返しになりますが、こちらの元記事である下記に連絡を取ってみると何か進展があるかもしれません。
住所:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3光文恒産ビル2F
『Hanada』編集部「成年後見制度係」
Eメール:edit@asukashinsha.co.jp
FAX:03-3556-2526
まなみさんのところも、大変ですね。
早くお母様見つかるといいですね。
ちなみにうちの場合はいくら区役所に回答聞きに訪れても、答える義務はないの一点ばりでした。かわいいそうとおもいますがケアマネも行政機関です。
すべては行政から弱者虐待以外何ものでもないです。
うちは財産(年金だけですが)があるから、こういうことされたのだと何人もの弁護士さんに同じ解答されました。
先日10万円の給付金も後見人が手続きしなかったので、母の分貰えてないかもしません。
後見の杜事務局の宮内 康二さんに相談されてみてはどうでしょうか。
相談料などの費用は発生しますが、お力になってくれると思います。
ホームページ https://sk110.jp/
フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Organization/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E5%BE%8C%E8%A6%8B%E3%81%AE%E6%9D%9C-1454120198206784/
ご参照いただければ幸いです。
セイバーさま
こちらもありがとうございます。
今後、困っている方がいらっしゃったらご紹介させて頂きます。
くどひろ様
ご無沙汰しております
特に都会は注意!「弁護士・司法書士などの専門職後見人による成年後見制度の不正」について
の記事でご紹介頂きました、ねこです。
さて、どうやら、成年後見制度における居所指定権侵害が多いようですね。
現在は、訴権の剥奪にあっています。
憲法違反も平然と行われており、成年後見制度を利用すると、利用者は該当する法律が成年後見制度だけになってしまうような現実がありますね。
ここで紹介されている、ジャーナリストへの記事投稿や民間非弁組織への相談も止めはしませんが、昨年、国連から廃止勧告が出ましたので、ぜひ、皆様は国連人権理事会へ直接、報告することをお勧めします。
国連人権理事会への通報の仕方はネット検索すると出てきます。
英文は信頼度の高い翻訳ツールで問題ないでしょう。
メディアや非弁相談よりも、外圧のほうが効果はあると思いますよ。人権理事会へ通報して採用されると、国連から政府に質問がいき、国として対応を迫られます。
ご参考まで。
なお、現在、ねこも相談窓口開設を検討中です。
また、その時になったらご連絡します。
ねこさま
こんにちは。
1年くらい前に民法改正のニュースを見て、使いやすい制度に変えようという考えはあるのだなと思いました。このコメントに書かれていることを、どなたかが実践した結果の流れだとしたらすごいですね!