GW中のブログ運営について

令和元年の5月カレンダー

昨夜、盛岡から帰京しました。

昨日はものわすれ外来に行く前のランチで、母とカレーを食べました。70歳にして「ナン」デビューした母に、これまで10回近くナンで食べるカレーをごちそうしてきました。

しかし、認知症ということもあり、なかなか「ナン」の意味が理解できません。

今回も「うわぁ、大きい!これ持ち帰りできないの」と言ったあと、ナンをちぎってそのまま口に入れようとします。「カレーつけて、食べて!」とわたしが言うと、カレーをつけて食べてくれるのですが、言い忘れるとそのままナンを食べてしまいます。

「うわぁ、大きい!これ持ち帰りできないの」とナンが小さくなるまで、何度も言い続けながら、結局ナンは食べきりました。これだけ食べてくれれば、わたしも大満足です。しかし、わたしがカレーの指示をしなかったときもあったので、ナンばかりが減り、カレーが残ってしまいました。

わたしも、落ち着いてカレーを食べられず・・・これも食事介助というのでしょうか??

GW中の移動は交通費の割引が効かず、人混みでわたしがダメージを受けるので、いつもGW直前まで盛岡に居て、病院に連れて行ったり、日用品の補充をしたり、自分目線でしか気づかないことを整えてから、GWを迎えます。

GW中も訪問看護、デイサービス、ヘルパーさんはいつもどおり来て頂けるので、本当に助かります。ありがとうございます!

自分の仕事はGW前に終わらせないといけない仕事が急に入ってきて、うれしい悲鳴でした。それも無事終わったので、 GW中は都内でゆっくり過ごし、GW明けからまた盛岡です。盛岡のGW天気予報に、雪マークがあったんですよね・・今年は変なタイミングで、チョイチョイ雪降ります。

GW期間中はブログの改修をすることが多いのですが、今回も行う予定です。トップページのレイアウト変更を予定しておりますが、時間がかかっているので、GW明けになっても変わっていないかもしれません。

GW明けは新規のブログ読者が増える時期です。GWに実家に帰り、老いた両親の姿や様子を見て、ネット検索。このブログやわたしの本を見つけるというパターンです。

GW中のブログの更新について

ブログは月・水・金の週3回更新(朝6時に更新される)なのですが、GW中は不定期でアップするかもしれないし、しないかもしれません。

GW中のSNS更新について

twitter、Facebookは気まぐれに更新する予定です。読んだ本をアップし続けているInstagramですが、本はたくさん読んでいるのですが、購入した本しかInstagramにはアップしていないので、更新が止まっております。

購入した本が積ん読になっているので、それをGW中に読み終えることができるかどうか・・・

皆さま、よいGWをお迎えください!

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(80歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか