7/21(木) IBCラジオ「朝からRADIO」出演します!

IBCラジオ

ということで、7月21日(木)10時15分頃より、IBCラジオ「朝からRADIO」のBOOKナビに出演します!今年1月に次いで、2回目の出演です。

無料アプリ「radiko」の魅力

岩手のラジオだから、聴くのはムリ・・・ではなく、今はradikoがあります!全国どこからでも、スマホやパソコンで聴くことができます。ちなみに全国のラジオを聴く場合は有料(月350円税別)、地元の方が地元のラジオを聴く分には無料です。

radiko歴半年のわたしですが、めちゃめちゃ使ってます!有名な芸人さん、タレントさんはラジオでも活躍されてますね。TBSラジオがやっぱり面白いかな、TOKYO FMも聴きます。あとはBOOKナビのコーナーを聴いて、オススメ本をチェックして、帰りの新幹線で読むこともあります。

朝、ジムで走りながら、東京で岩手のラジオを聴くこともあれば、岩手で東京のラジオを聴くこともあります。わたしが学生の頃は、夜だけキャッチできる東京のAMラジオ(ニッポン放送)を、不安定な電波で聴いてたことを思い出します、懐かしいなぁ~

この前、radikoが便利だなと思ったのは、車の中です。岩手の沿岸部の書店さんに向かって車を走らせたわけですが、山間部に行くと電波状態が悪く、ザザザーってなります。そこでradikoを使ってみたところ、どこでもクリアな音でした。こんな使い方もあるんだって。

朝からRADIOの「BOOKナビ」という番組

「本屋大賞」がすっかり有名になりましたが、これは書店員さんの投票で決定されます。読者の方も、書店員さんの薦める本を参考にしている証拠で、2016年の大賞作品である宮下奈都先生の「羊と鋼の森」は爆発的に売れてます。

さわや書店さんpresentsの「BOOKナビ」は、プロの本読みが、これぞ!という本を毎週紹介しています。書店員さんの声をラジオで毎週お届けしているのが、この番組です。

岩手の一書店と、思うなかれ!!何度でも書きますが、さわや書店さんには全国の書店、出版社、著者が集まってきます。モデルでユアタイムの司会をされてる市川紗椰さんもご来店、百田尚樹先生も大絶賛。岩手以外でも、放送を聴いている方多いです。

1983年に発刊した外山滋比古先生の「思考の整理学」は累計200万部売れたのですが、一緒にラジオ出演する松本大介さんの紹介文がきっかけで、全国に人気が広がったのです。


坂爪先生、すごいタイトルの本だ・・・そっちではなくて、著者の方もこうやって盛岡まで足を運び、感激するのです。だから、さわや書店さんにプッシュして頂けるのは、著者としてはこの上ない幸せなのです。

今回、岩手県内の書店を回って、前回実はラジオに出演したのですが・・・と書店員さんに聴くと、

書店員さん
はいはい、ラジオ聴いて、うちのお店にいらした方いましたよ

って、皆さん言ってました。最初は社交辞令なのかなとも思ったのですが、かなりの確率で言われたのでラジオの影響力ってすごいんだなって思いました。ラジオ出演後に、新書ランキングチェックすると、ランクインしてましたし。

そして、番組の内容は、ガチです。打ち合わせもなく、ご挨拶だけしていきなり始まります。何を質問されるか全くわからないので、怖ぇ~です。前回のラジオを聴いていた方には、ふつうにお話されてましたねと言われたのですが、わたし的には言いたいこと言えませんでした・・・生放送ですから、取返しがつきません。

もしよければ、聞いてみてください、平日午前中は厳しいですよね。わたしの狼狽っぷりを楽しんだあと、7月24日(日)に岩手・盛岡で開催される出版記念講演会にも、ぜひ足を運んでくださいね。お申込みはブログのお問い合わせからでも、ツイッターでもFBでも受けつけてます。

今日もしれっと、しれっと。


【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら

にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか