「医者には書けない!認知症56のヒント」電子書籍発売のお知らせ!
タイトルは「医者には書けない!認知症56のヒント」 2013年3月から始めたブログが読まれたのべ回数は、なんと50万回を超えました!350本以上書いた記事の中から、特に人気の高かった「認知症」にテーマを絞って電子書籍を書...
タイトルは「医者には書けない!認知症56のヒント」 2013年3月から始めたブログが読まれたのべ回数は、なんと50万回を超えました!350本以上書いた記事の中から、特に人気の高かった「認知症」にテーマを絞って電子書籍を書...
法務大臣になったら もし法務大臣になって、成年後見制度の普及を推進することになったら・・・ 漫画ヘルプマン3冊と、以前ご紹介した 「今日から成年後見人になりました」 の計4冊を必読書にします!うちわに本の表紙を印刷して選...
認知症の母がどれくらいのスピードで症状が悪化していくか、正直分かりません。また、シャルコー・マリー・トゥース病も進んでいくと、握力がさらに落ちたり、歩けなくなる可能性もありますが、こちらもよく分かりません。 ただ、201...
認知症と骨折・転倒のお話については、何回かブログでご紹介してきました。 こちらの記事では、認知症の人はそうでない人の2倍転びやすいというお話をしました。亡くなった祖母は、認知症による病院内の徘徊 → ベッド転落 → 大腿...
介護のための見守りサービスの比較 「離れた親の様子が気になる・・・」 まず最初に考えるのが 「見守りサービス」 です。わたしが知っている 「見守りサービス」 を、下記にまとめてみました。 これだけいろんな 「見守りサービ...
現在読んでいる、上田諭さんの書いた 「治さなくてよい認知症」 という本。他の認知症の本とは一味違う内容で、面白い本に出会ったな!そんな感想です。その本の中にある 「キットウッドの公式」 が興味深かったので、ご紹介します!...
講談社発行の漫画雑誌 「イブニング」 (隔週火曜日発売)で、現在は週刊朝日で連載中の介護漫画が 「ヘルプマン」 です。 漫画喫茶に行った時だけイブニングを読んでいたのですが、どうしても 「ヘルプマン・認知症編」が読みたく...
我が家ではよく、財布がなくなります。 何十回、いや何百回と探してきたので、だいたいどこにあるか検討がつくわたし。ところが今回はわたしが帰京している途中で、こんな事が起きました! 息子が財布を持って行ったという 「ものとら...
我が家はコウノメソッドで、認知症治療を行っています。コウノメソッドには3本の柱があって、 介護者保護主義 (患者と介護者ならば、介護者を救う) 米ぬかサプリメント 「フェルガード」 の活用 家庭天秤法 今日はこの 「家庭...
はじめに 成年後見制度という小難しい言葉がいけないんでしょうか? 認知症介護をしている方ならば、ぜひ知っておいて欲しい制度なのですが、ここまでたどり着く方は非常に少ないです。認知症の人が462万人いると言われていて、後見...
歴代のお薬カレンダーをご紹介します! 今までの我が家の服薬管理を(お薬カレンダー)振り返ります。 こちらが初代のお薬カレンダー。 月曜日は写真の赤矢印を飲まないといけないのに、なぜか青矢印を飲んでしまう母。 こちらが2代...
「どうも認知症の疑いがあるけど、病院に行きたがらない」 という人には、お薦めのお話です。 「認知症の検査を受けてもらう」 すごく簡単な事のように思われがちですが、この第一関門をなかなか突破できずに、ズルズルと時間だけが経...
我が家では、こちらの 「100マス練習帳」 (小学生向け)を、認知症の母(70歳)にやってもらっています。 試すきっかけになったのが、認知症診断の時にやるテスト、「長谷川式認知症スケール」 で出てくる、あの計算問題です。...
レシピが載っている参考図書の紹介 以前ご紹介した、「アルツハイマー病が劇的に改善した!米国医師が見つけたココナツオイル驚異の効能」 という本の中にある一番最初に載っているレシピ、 「MCTオイルとココナツオイルのミックス...
わたしが買った認知症便利グッズ という記事で、遠距離介護用のWebカメラ、デジタル電波時計、つなぎパジャマの3点をご紹介しました。人気記事の上位にはまだ来てませんが、googleやYahooから弊ブログにいらっしゃる方の...
認知症のご家族の面倒みていらっしゃる皆様、本当にお疲れ様です! 一般的に介護ショップでは、介護用品や福祉用具などを扱います。 例えばAmazon シニアサポート・介護ランキングでは、おむつ、入れ歯洗浄剤、おねしょシーツな...