認知症の母(71歳)が見るテレビ番組の傾向が、発症前とは大きく変わってきたので改めて注目してみました。
母の好きなテレビ番組
・vs嵐
・ミヤネ屋
・NHK歌謡コンサート
・ワイドスクランブル
・ネプリーグ
・Qさま
箇条書きにしても意味不明ですが、これら番組をジャンル分けするとワイドショー、歌番組、エンタメ、クイズ番組です。この中で本気で見たい番組は、NHK歌謡コンサートだけです。舟木一夫のファンで、なんといっても昔のなじみの歌が好きだからです。
何かが足りないと思ったら・・・
ジャンルの中で何か足りないと思ったら、「ドラマ」が一切ないんですね。認知症になる前はもうちょっとドラマを見ていたし、好きな俳優さんをチェックしてました。自分でも自覚があるようで、昔は「おしん」をよく見ていたと必ず言います。
30年以上前の「おしん」 を思い出してしまうあたりが、いかにも認知症らしい反応をするなとわたしは思ってしまいます。
確かに今の母の能力を持ってして、連続ドラマを見るのは不可能です。なぜなら、前週の内容を覚えてないから。途中から見ても話がさっぱり分からないので、ドラマは見ないんだなぁと。
ワイドショー、クイズ番組、エンタメ全部単発だから、前後の内容を意識する必要ないですからね。みなさんのおうちもそういう傾向なんでしょうか?亡くなった祖母は最期の方は、テレビすら見てませんでした。
なぜvs嵐が好きか聞くと、あのセットの明るい感じが好きなんだそうです。わたしの勝手な推測は、東京フレンドパークを思い出しているのかな?と。
6月はなでしこのワールドカップ
そろそろ恐れているもうひとつのビックイベントが、2015FIFA女子ワールドカップです。ちなみに男子ワールドカップの時は、この会話をいやというほど繰り返しました。(下記記事参照)
とはいえ、男子ワールドカップの時と比べると、母が今年の2月、3月と急激に症状が悪化して大変な時期を経験したせいか、なでしこJAPANは違った気持ちで応援できそうです。できるだけ東京でゆっくりみたいです、サッカーは。
見ているテレビ番組の変化で、認知症かどうか判断できる事もあるかもしれませんよ。
今日もしれっと、しれっと。
うちの母も認知症と診断される前、物忘れが激しくなってからドラマを見なくなりました。
私がドラマを見ていてもあまり内容が分かってないようでした。
理解力がなくなるので、バラエティーのような頭を使わなくても楽しめる番組を見るようになるのでしょうね。
ayako092031さま
お久しぶりでございます!コメントありがとうございます!
やはりドラマを見なくなるのは、ひとつの兆候としてあるのかもしれませんね。
バラエティはその瞬間楽しめるからいいんでしょうね、きっと。