11/17新刊発売、12/13出版イベント開催!
広告を含む記事です

遠距離介護に役立つ便利なグッズ

SwitchBot カーテン

遠距離在宅介護歴12年のわたしが、使い倒してきた便利グッズです。

指ロボット

スマートリモコンで操作できないスイッチ等につけると遠隔操作できます → 詳細記事

温湿度計

switchbot 温湿度計

熱中症やヒートショック対策のため、実家に温湿度計を設置しましょう → 詳細記事

カーテン

SwitchBot カーテン

認知症の母に太陽を浴びてもらって、体内時計をリセットするために導入 → 詳細記事

見守りカメラ

見守りカメラ anker eufy

親の様子をすぐ確認できるため、交通費の節約につながります。 → 詳細記事

スマートリモコン

Nature Remo スマートリモコン

エアコンや照明、テレビなど家電の遠隔操作ができ、温湿度も把握可能です→ 詳細記事

プラグミニ

SwitchBot カーテン

プラグとコンセントの間にプラグミニを設置し、電源を遠隔操作します → 詳細記事


【11/17発売 予約受付中】
「工藤さんが教える 遠距離介護73のヒント」(翔泳社)
遠距離介護歴12年以上で、2013年から遠距離介護ブログを運営してきたわたしが、これまでの情報を基に、遠距離介護の定番となる本を目指して書きました!遠距離介護が始まるかもしれないと不安に感じている人や現在遠距離介護中の方に向けた実用書です。