成年後見人の証明書は「登記事項証明書」であって「審判書謄本」ではない!
成年後見人になるために必要な書類作成をして裁判所に提出、その後どうなったかというお話です。素人には本当に分かりづらいのが、この1ヶ月だと思います。わたしはここでミスしてしまったので、このミスはみなさん犯さないでください!...
成年後見人成年後見人になるために必要な書類作成をして裁判所に提出、その後どうなったかというお話です。素人には本当に分かりづらいのが、この1ヶ月だと思います。わたしはここでミスしてしまったので、このミスはみなさん犯さないでください!...
遠距離介護今日はケアプランを作成後に、いざそのプランを実行してみたら・・・の話です。遠距離介護をする人にとって、なくてはならない存在がヘルパーさんであり、もしヘルパーさんがいなかったら、ゾッとします。認知症であり、シャルコー・マリ...
認知症かかりつけ医 → 地元の県認知症センター と病院を渡り歩き、やっとたどり着いたコウノメソッド実践医。(今までの経緯は右サイドのカテゴリ、認知症をご覧ください) 受診予約の3週間先が、とても遠く感じました。 [no_toc...
男性介護働く人の介護については、2007年総務省「就業構造基本調査」のデータを使ったものが多く、その結果はだいたい というものです。 6年も前では古すぎるっ!もっと最新のデータはないのかな?と思い調べると 株式会社ライフケアパー...
子宮頸がん今日はわたしががん患者の家族として余命半年の告知を受け、その後どんな行動をとったか、どのような考えになったかのはなしです。遠距離介護に時間を割こうと思った理由のひとつです。 わたしの祖母(89歳)は子宮頸がんのステージⅢ...
成年後見人はじめての成年後見制度ということで、知ったきっかけからスタートして、書類作成をして裁判所に持っていくところのお話をしています。今日は裁判所へ行く前に取り揃えておくべき、必要書類の最終回です。 書類を回収しながら、自分で作...
コウノメソッドある本がきっかけで、コウノメソッドを見つけた! 今までいろんなお医者さんや公共の認知症相談を回り道して、結果コウノメソッドにたどりついたという話をしてきました。 たくさんの認知症の本を読み比べ、「この本いい!」 と思った...
認知症名古屋フォレストクリニック院長 河野和彦先生のコウノメソッドにたどり着くまでには、いろんな失敗をしてきました。 かかりつけ医に認知症治療をお願いしようとしたが、会話にならなかった わたしの手紙に応じて、母を呼んで認知症検...
認知症我が家は、2人の認知症患者を抱えています。 祖母(89歳)はすでに重度の認知症で、弄便(便をいじって、壁につける)もありますし、認知症で行われる長谷川式テストでは、30点満点で5点という結果です。末期の子宮頸がんというこ...
成年後見人成年後見人になるための最初で最後の関門は、やはり必要書類作成や書類集めです。 最終的には申立といって、まず裁判所に日時を予約します。(場所によって違います)わたしが行った裁判所は曜日しばりもあって、月曜日しか受けてくれな...
遠距離介護今日は『なぜ孫の私に40歳という若さ?(若くないけど・・)で、遠距離介護がまわってきたか』という話です。 簡単におさらいすると・・・ 祖母(89歳)の末期の子宮頸がんと余命宣告、そして母(69歳)の若干早い認知症発症、母...
認知症このブログ初登場、自己紹介のページでレアキャラと紹介した叔母の話です。 叔母は首都圏に住んでまして、ほとんど連絡していなかったのですが、祖母(叔母にとっては母親)の子宮頸がんの事はさすがに連絡しないと!という事で、7年ぶ...
子宮頸がん私の祖母(89歳)が子宮頸がんで入院、高齢のため抗がん剤も外科手術もできない祖母は、放射線治療のみを選択しました。この頃わたしは東京で仕事が忙しくて、実家に比較的近い妹に入院手続きから、入院で必要なものなどをそろえてもら...
デイサービス担当のケアマネージャーさんは、在宅中心ではなくデイサービスに通わせることを薦めてきました。わたしも実はそうしたかったのですが、これができないのには、大きな理由がありました。 デイサービスへの強い抵抗 デイサービスへの強い...
遠距離介護googleで ”遠距離介護” というキーワードで検索すると、一番に表示されるのがNPO法人 パオッコ(離れて暮らす親のケアを考える会)さんです。わたしも遠距離介護がスタートした時に、まず目にしたのがこのサイトでした。 ...
介護と仕事の両立介護を転職理由にして、会社を辞める人は本当に多いです。しかし「本当に」介護が理由ではなく、嘘をついて辞めるケースが後を絶ちません。嘘がどんな弊害をもたらすのでしょう? 介護を退職理由として利用してしまう理由 介護を理由に...