認知症の母の介護とアイスクリームの歴史

認知症の母はアイスクリームが大好きだ。

以前からアイスクリームが好きだったかといえば、そんなこともないと思う。

介護が始まってすぐ、わたしは100円アイスをたくさん買って、冷凍庫にてきとうに放り込んでいた。よく購入していたのは、森永のMOW。何度も購入するうちに、母はこれおいしい!というようになった。

母の認知症が進行するにつれ、アイスの種類を変えていった。

元気で食べられる、飲み込めるうちに、うまいものをたくさん食ってもらうのが、わたしの介護方針のひとつだ。食べられなくなった姿を見て後悔するようでは遅いから、前から少し高めの食材を選んでいる。8分の1にカットされたスイカ、380円と480円があったら480円を選ぶ程度だが。

人生の最期はいろいろお金がかかるが、おいしいアイスをケチって節約しなければならないほど、お金が必要になるわけではないことは、父と祖母の看取りを経験して分かった。むしろ生きているうちに、元気なうちにお金を使ってあげられないほうが後悔する。

そこでMOWを止め、レディーボーデンに格上げした。

わたしがまだ小さかった頃、レディーボーデンは高級アイスだった。

あの茶色いボディと金色のふたを見て、子どもながらに威圧感というか、高級感に恐れおののいたものだ。

大きくなって、パイントにザクっと大きなスプーンを刺して直接食ったとき、大人の階段を昇った気がした。制圧してやったぞ!そんな気持ちだった。

実家の近所のスーパーで、レディーボーデンSサイズカップ6個入りが400円くらいで売っていたので、試しに母に食べてもらった。これ、おいしい!といった。

そんな母も、認知症がどんどん進行していった。

冷凍庫にあったはずのレディーボーデンが、なぜか冷蔵庫に入っていた。冷蔵庫と冷凍庫。1文字違いだが、場所を間違うと大変なことになる。「冷蔵庫の」レディーボーデンは、ドロドロだった。

しかし母は何事もなかったかのように冷凍庫に戻し、カチカチに冷やして食べる。一度溶けてしまったアイスは味が落ちておいしくないのだが、お構いなし。

その後もレディーボーデンのありがたみを打ち消すかのように、冷蔵庫で溶かしてギャーーという日々が続いた。

母を変えられないときは、自分を変えるしかない。発想を変え、母はレディーボーデンシェイクを作っていると思うようにした。サーティーワンだって、好きなフレーバーでシェイクを作ってくれる。あれをやっているんだ。やるじゃないか。

冷蔵庫と冷凍庫の違いも怪しくなってきたので、さらにアイスの種類を変えた。

最高峰、ハーゲンダッツに格上げした。

レディーボーデンはうまいが、昭和感がある。令和なら、やはりハーゲンダッツだろう。

実家の近所のスーパーで小さいカップ6個入りで売っているのだが、800円近くもする。さすがに高いが、それ以上に認知症が進行してしまうかもしれない。あの濃厚な味を、食べるなら今だ。

しかしせっかくのハーゲンダッツも、冷蔵庫に入れてしまう。どうしようもない。ハーゲンダッツまでシェイクにして飲むなんて、セレブなのか。

そして最近は、ハーゲンダッツを食べたことを忘れてしまう。

朝が早すぎるせいか、朝8時からハーゲンダッツを食べてることもある。
起きてから、4時間後。7時起きの人で考えれば11時。お昼前にハーゲンダッツを食ってると考えれば、朝8時のアイスもありだ。

アイスを食う時間帯もおかしいが、食べる回数もおかしい。朝8時に食って、13時に食って、19時にまた食おうとする。

いくら、おいしいものをたらふく食ってもいいといっても、ハーゲンダッツ1日3個は贅沢。高齢だし、糖分を取り過ぎて短命になられても困る。

あまりに食べ過ぎるので、最近は冷凍庫のアイスを1日1個にした。

残りの在庫のアイスは、冷凍餃子の袋の下に隠しておくと気づかれないので、せっせとアイスを隠している。

認知症介護の歴史を、アイスクリームを軸に振り返ってみました。

音声配信voicyの最新回は、「介護をプロに任せればいい」の解釈を間違っている人のお話です↓

今日もしれっと、しれっと。


【2024年講演会予定】
10/19(土)宮崎県えびの市 → 講演の詳細・お申込みはこちら

にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか