岩手の実家の居間から、テレビのリモコンが頻繁に消えます。
前からよくなくなっていたので驚きはないのですが、明らかに頻度が増えました。以前は寝室のタンスの中を調べれば、テレビのリモコンが見つかる法則があったので、それほど気にしてませんでした。
ところが最近は、タンスの中を探しても見つかりません。なのでリモコンが見つかるまで、数日を要します。わが家の場合、リモコンがなくてもスマートリモコンがあるので、わたしが居るときは自分のスマートフォンをリモコン代わりにして、チャンネルを替えています。
もしヘルパーさんが来て、テレビのリモコンが見つけられなくて電源が切れなかったとしても、こちらの記事の電源ボタンを取り付けてあるので、何とかなります。
認知症の母がテレビリモコンを片づけた場所
最近テレビリモコンがどこから見つかったかというと、
- 箸をしまっている食器棚の引き出しの中
- 居間にある置き物を飾ってある棚の中
- 寝室の布団の中
- 化粧ポーチの中
- 電話の近くにある小さな棚の中
- デイサービスに行くときのバッグの中
- コタツの敷布団の下
法則性があればすぐに見つけられるのですが、最近はランダムになっていて見つけられません。このブログでは定番のキーファインダーをリモコンに取り付けて、音を鳴らして見つける方法も検討しましたが、リモコンには取り付ける穴がなく、ツルンとしてます。
リモコンをヒモで巻いて、そのヒモをコタツの足に括りつけておこうと考えましたが、理想のヒモが見つけられません。また母は違和感のあるヒモは、時間を掛けて根性で取ってしまいます。そこで全く違う発想で、ひと工夫試してみました。
テレビリモコンを1台増やした
実は以前、母がテレビリモコンを壊したときに、新しく買ったリモコンがありました。ところが見た目が違うからなのか、使い方が分からないと言って使ってもらえませんでした。
そのリモコンを復活させて、2台体制にしました。1台なくなっても、もう1台あればなんとかなります。
さらにダイソーに行って、見つけたのがこちら。『くりぴたリモコンフック』です。
元々エアコン用で使っていて効果があったのですが、なぜか母はこのフックに掛けたリモコンは手に取ろうとしません。なので以前はよくなくなっていたエアコンのリモコンは、常に壁に掛かったままです。同じようにして、テレビリモコンも壁に掛けておけばなくならないのでは?
ということで早速、壁に取り付けました。両面テープが付いているので、壁とリモコンに貼って1時間ほど待てば、使えるようになります。価格はもちろん110円です。
スマホは自分の部屋で充電している場合もあるので、リモコンもスマホもないとわたしは2階の自分の部屋まで行って、スマホを取ってきてテレビのチャンネルを替えてました。それかスマートスピーカーに声を掛けて、「1チャンネルにして」と言って対応した時期もあります。
代替方法はあっても、テレビリモコンの操作性に勝るものではなかったので、今後はメインのリモコンが見つかるまでの間は、代替リモコンで何とかしようと思ってます。
何度も繰り返されるので、「どこに片づけたのー」って意味のない愚痴を母にぶつける日も正直あります。母は「デイサービスの人が持って行った」、「ご近所に貸した」と言いますが、微笑ましいと思える日は、わたしの機嫌がいい証拠です。「そんなわけないでしょ!」って正論で返す日は、わたしに余裕がない日ですね。
音声配信voicyの最新回は、国際女性デーに合わせて話してます↓
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
10/19(土)宮崎県えびの市 → 講演の詳細・お申込みはこちら
コメントを残す