実家に着いたら、ホワイトボードのイレーザー(消すやつ)がこんなふうに分離してました。認知症介護で毎日何回も使っていたので、そりゃ壊れるって話です。
何年前に買ったホワイトボードなのかを、Amazonやヨドバシカメラの購入履歴で確認したのですが、なぜか見つかりません。改めてわが家の認知症介護における、ホワイトボードの大切さについて、語ろうと思います。
2013年から認知症介護に使っているホワイトボード
ホワイトボードの記事を探したら、2014年にこんな記事を書いてました。
この頃はまだ、ホワイトボードに今日の予定、今日の献立を書いておけば、認知症の母は理解できていたようです。ニトリのホワイトボードを1年使い倒したと書いてあったので、認知症介護を始めてすぐから使っていたことになります。マグネットで冷蔵庫に貼り付けているのですが、居間にもう1枚あって、同じ質問を何度もされたときにも使っています。
認知症も重度まで進行してしまったので、以前と比べるとホワイトボード効果は8割減ですが、それでもホワイトボードに書かないよりかは、書いたほうがラクです。最近は漢字よりひらがなを使ったり、ルビを振ったりして、何とか理解してもらう工夫をしています。
ホワイトボードに書けば同じことを何回も言わなくて済むし、ボードを指させば回答になるし、母も自分で何回かに1回は答えに気づいて、質問しなくなります。認知症介護で10年愛用していますが、今も現役です。
アスカのホワイトボードがうちにはいい
ホワイトボードのサイズや画像検索をしまくった結果、直近で使っていたのはアスカのホワイトボードと判明しました。
どうしても直近のものが欲しかった理由は、歴代のホワイトボードの中でもっとも耐久性が高かったからです。イレーザーは壊れてしまいましたが、581円で数年(3年くらいは持った?)は上出来です。
あとはマグネットの位置を自由に決められる点も、購入のポイントです。冷蔵庫の設定ボタンが中心にあって、それを避けてマグネットを取り付けるためには、このホワイトボードでなくてはいけません。
イレーザーだけ買ってもよかったのですが、だいぶ黒くなってきたので買い換えました。ここからまた何年か使い続けることになると思います。認知症介護に、ホワイトボードは欠かせません!
音声配信voicyの最新回は、家の外の砂利道の工事と介護について語ってます↓
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
10/19(土)宮崎県えびの市 → 講演の詳細・お申込みはこちら
おつかれさまです。
うちは100円ショップで買った磁気ペンタイプのお絵かきボードに日付、曜日、その日の予定を書いてベッドサイドに立てかけています。
母は朝目が覚めるとそれを見る習慣がついているようですが、「リハビリ」だけは理解出来ないようなので「運動先生」と書くと分かってくれます。
安物なのですぐ壊れると思っていましたが、もう3年以上がんばってくれています。
見守りカメラさま
お絵描きボード派もいますよね、そして家ごとの言い回しの違いもよくあります。デイサービスを温泉と呼んでいる方とかいました。