東京との温度差にやられ、くどひろは久々に風邪をひいてしまいました。寒いのなんのって・・・
認知症になる前の母だったら、正直に、
こう伝えれば、おかゆを作ってくれたり、フルーツが多く出たり、茶碗蒸しを母は作ってくれました。(我が家はなぜか風邪をひくと茶碗蒸しでした、もう作れないけど・・)残念ですが、今はこうはいきません。
ここまではいいのですが、この会話がいつも以上に “しつこい” のです。
心配してくれる気持ちはありがたいのですが、何度も何度も言われると病んでいる自分にとっては地獄でしかありません。具合悪いから、ちょっと黙っててくれぇ・・・ただそれだけです。
来月で4年目に突入するこの介護生活ですが、以前風邪をひいたときに、このやりとりは経験済み。この場合の正しい対処法、それは・・・
「絶対に体調が悪いということを、母には伝えない」
これです。ひたすら普通を装うのですが、やはり気づくこともあるようで、
風邪なんて言ったら、心配マシンガントークでわたしが銃殺されます。自分を守るためのウソです。
今回は食事も大変でした。グリルを使いたがらない(使えない)母は、鮭をフライパンで焼くのですが、だいたい火の通りが甘く、生臭い・・・
そしてみそ汁の煮干しだしも、だしの取り過ぎで臭い・・体調が悪いもんだから、いつも以上に生臭く感じました。でも食べないと、風邪だと思われてしまうので、大根おろしと納豆を鮭にかけて、味を変えて流し込みました。
親と一緒なのに、気持ちはひとり。そう・・・40度の熱でも洗濯しないといけなかった、学生時代の一人暮らしと同じ状況です。
介護に疲れた介護者を思い出した
食後は母と2時間近くは話すのですが、体調が悪いのでさっぱり頭に入ってきません。我慢できずに90分で、自分の部屋で寝ることにしました。厚手の布団をかぶって、天井を見上げた時にふと思ったんです。
「介護疲れがひどい介護者も、風邪をひいた自分と同じなんだろうな・・・」 と。
介護者が弱ると、認知症の人の言動を受け入れられなくなりますからね。
当たり前ですが、介護者は体調もメンタルも常にきちんと整えておかないといけないですよね。風邪をひいて改めて、介護者は健康でなくてはいけないな!そう思った出来事でした。
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
体調が悪いとメンタルも弱くなりますので要注意ですね。
せきぐさま
本当です、病は気をも滅入らせる って感じです。