認知症の母がアナログカレンダーを見るたびに、
何度も繰り返される質問に困り果て、試しに買ってみたデジタル電波時計(すぐ下のものを使ってます)。これを設置したおかげで、母の質問は激減し、わたしのストレスも大幅に軽減されました。さらにお薬カレンダー近くにも設置したことで、お薬の飲み忘れも激減、非常に重宝しているという話は、ブログや本でお話してきたとおりです。
最近、アナログ掛け時計の調子が悪くなって、買い替えが必要かな・・・そう思い、久々に秋葉原のヨドバシカメラに行って、ありったけの電波時計を見て触ってきました。(日本一かな?この売場)
カタログも読んでみた結果、わたしはまだまだ「電波時計の奥深さ」を分かってなかった・・・ということで、ご紹介します!
ウィークリーアラーム
この電波時計、曜日ごとにアラーム時刻をセットできます。うちで使うなら、火・金のデイサービスは8:00にセット、水の訪問リハビリは15:30にセットという感じです。毎日毎日アラーム時刻を変更しなくていい、すぐれものです。1日1回しか、アラーム設定はできません。いろんな用途に使えそうで、価格は3,000円くらいです。
アナログ時計の日付つき
アナログ時計に、日付がついてるタイプもあるんですよね。うちのアナログ掛け時計が調子悪いので、これ目的でお店に行きました。デジタル表示は好きじゃないという人は、こういう選択肢もあります。認知症の方でアナログが読めない方もいますので、注意が必要です。価格は5,000円くらいです。
セイコークロック 掛け時計 銀色メタリック 直径35.0×5.2cm 電波 アナログ カレンダー 温度 湿度 表示 KX383S
デジタルマンスリーカレンダー
カレンダーのめくり忘れもないし、アナログカレンダーの感覚のまま、今日が何日か分かります。こういうタイプもあるんですね。価格は6,000円くらいです。
快適環境NAVI
温度と湿度から、インフル・熱中症・食中毒に注意という表示、さらに温度を上げて下げてという表示が出ます。母は温度と湿度の適正値が分からないので、いい機能です。でも、時計を見て、温度調節はしないだろうな・・・価格は8,000円くらいです。
高コントラスト液晶
現物を見ると分かりますが、かなり文字がくっきりして見やすいです。うちはこのタイプに近いものを利用してますが、月表示が小さくて、「今、何月?」という質問を最近は結構受けます。
電波時計全般に言えることですが、電池切れ予告機能があります。わたしのような通いで介護している人には、便利な機能です。種類がありますが、一番大切なのは「見やすいこと」、あとは「見やすい場所」です。
曜日拡大タイプ
何曜日という質問がやたらと多い場合は、こちらが便利かもしれません。
とにかく見やすさ重視
ということで、見やすさ最強の商品をご紹介して終わります。価格1.2万円です。店で思わず、「でかっ!」って言ってしまいましたが、実はこれくらいがちょうどいいのかな・・・
デジタル電波時計の話は、下記のわたしの本にも書きましたので、こちらもあわせてご覧ください。
今日もしれっと、しれっと。
わが家でもまったく同じようなことがあって、かなり前に「デジタル日めくり」を購入しました。買った当時からしばらくの間は「これ便利」と好評でしたが、近頃はあっても目に入らず、気づいても読み方がわからずといった状態です。くどひろさんのお母様はまだまだ軽いですよね。今の状態がキープできるようがんばってください!
けろぴぃさま
母は利用して4年目に突入しました。現在もフル稼働中です。60代で発症していて、医学的にはまだ若いので進行スピードを危惧しておりましたが、なんとかキープできています。
90歳で亡くなった祖母(長谷川式で5点)はもう読めないかなと思ってましたが、試しに時計(アナログでしたが)を病室に設置すると気にするようになりました。
たまにテストすると時間も分かってたので、すごいなぁと思ったものでした。
やはり、個人差あるんですね。ありがとうございます!