わたしは今東京に居て、認知症の母は岩手の実家に居る。なのに母は、いるはずのない息子を呼んでいる。こんな状況が続いているのだ。
見守りカメラに映る母の姿
最近になって、母に電話をする回数が増えた。デイサービスの送迎車が来る2時間前から外に出ようとするので、それを阻止するために。
なぜそんなことができるかと言えば、見守りカメラを設置しているから。母がソワソワし出す時間は把握できているので、その時間に母をカメラで確認する。
母が外に出そうな行動を取り始めたら、すかさず電話をする。変なタイミングで電話をすると慌てて転倒するかもしれないから、落ち着いているときを狙って電話をする。
母は受話器を取ると、「あれ、あんたどこに居るの?」と言う。当たり前のように「東京」と答えるのだが、「2階に居るのかと思った」とか言う。
母の記憶の中のわたしは、東京に居る日もあれば実家の2階に居る日もあるのだ。
2階に向かってわたしを呼んでいる
日中も見守りカメラの映像を確認する機会は多いのだが、母が1階からわたしの部屋がある2階に向かって、何かを言っている映像を良く見かける。
「ひろ、ちょっと。ひろ~」
わたしは東京に居るので、当然返事はない。誰もいない2階に向かって、一生懸命わたしを呼んでいる。今日の予定を知りたいのだろうか? デイに着て行く服はどっちがいいのか、答えが欲しいのだろうか? なぜわたしを呼んでいるのか分からない。
最初にこの映像を見たときは、切ないと思った。何度呼んでも返事はなく、寂しそうに居間に戻っていく。どういう気持ちなんだろう? 反応がないと息子は東京に居ると気づいているのか、あるいは寝ていて反応がないと勘違いしているのか?
でも今は声掛けを切ないとは思わず、むしろホッとするようになった。なぜかというと、まだ息子の名前を忘れていないと分かるから。
数年以内にはおそらく、母の記憶の中からわたしはいなくなると思う。認知症介護が始まって10年が経過しようとしていて、症状は順調に進行している。
亡くなった認知症の祖母は最期まで孫のわたしを覚えていたので母もいけると思っていたが、祖母より10年近く発症の早かった母なので、最近は厳しいと覚悟している。
わたしの顔を見て、あんた誰だっけ? という日もあるし、息子の名前が出てこない日もある。だから、そろそろ記憶から消える日が来ると思ってはいるんだけど、カメラの映像を見る限りは、どうやら息子が居る記憶は消えていないようだ。
映像自体は切ないけど、母の記憶の中にわたしがまだ居るのはありがたい。
音声配信voicyの最新回は、都市部の高齢者がやたら元気な理由について語ってます↓
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
くどひろさん、いつも介護の支えになって頂き有り難うございます。くどひろさんのお母さんと同じ頃に同じような状態だった実の母親は、くどひろさんのお母さんよりちょっと早く病状が進行している印象です。母から私が消えて2年あまりです。でもこの前、「タオルが好きだった小さな女の子が居た」ことを覚えていました。私のことです。60歳近い実の娘を忘れても、「小さな女の子」を覚えてくれていたらそれでいいと、今はその思いでだけでも一緒に持って行って欲しいと思っています。また寄せてもらいます。
クマのぴょんぴょんさま
いいお話ありがとうございます!
いろんな思いを乗り越えて、それでいいと思えるところまで到達していてすごいです。覚悟はしていますが、やはり葛藤はあるだろうと思っています。
うちの「母」の場合・・
「私(息子)」の「名前」は・・覚えてます・・・
でも・・
「息子」でなく「仲の良い・近所の同級生」ってことに
なっちゃってます・・・
「母の夫(私の父)」・・・消えました・・・
「母」・・「結婚してない」「子供なんていない」ことに
なっちゃってます・・・(汗)(汗)(汗)・・・
「朝」は しょっちゅう・・・
「そろそろ 学校いかなきゃ・・」
って言ってます・・・(汗)(汗)(汗)・・
「母(今年80歳)」・・・
「女子高生」に「もどった(??)」ようです・・・
いろんな「忘れ方」あるみたい・・ですね・・・
古賀としおさま
確かに忘れ方いろいろですね。
うちの母の口癖でいくつになっても気持ちは20歳というのがあります。ということは、自分も80歳近くになっても気持ちは20歳のままなんでしょうね。