認知症の母、79歳の誕生日を迎えました!

昭和18年生まれの母が、最近79歳になりました。母の誕生日にはいつも下記のような記事を書いて、アップしてきました。

バースデーケーキ
認知症 誕生日 75歳
誕生日
今年もいつもと同じ、寿司とケーキでお祝いしたわけなんですけども、盛岡で有名なタルトタタンさんの小さいケーキを初めて買ってみました。

誕生日くらいは優しい介護者で

毎年同じお祝いしかしてませんが、「誕生日くらいは、母の不思議な行動を優しい目で見守る」という、目に見えないプレゼントを贈ることにしました。

9割くらいは、実践できたかなって思います。食器を拭くタオルで台所やガスレンジの掃除をしていても、広い心で受け入れました。昼ごはんを食べて、2時間後にバースデーケーキを食べた直後にアイスはないの?って言われても、優しく「ないよ」と答えました。

「10個のケーキのうち、どれ食べたい?」と聞いたら、こっちの列全部と答えたので、食べやすいように皿に移したわけですけど、なぜかわたしのケーキに手を付けます。「ちょっとー!」って言いたいところでしたが、というか言ってしまいましたが、いつもより優しく言いました。

夜はお寿司で

夜は1人3700円ほどする、特上寿司でした。

テイクアウトだったので、ちょっと寿司の位置が寄ってしまった

1度に10数個の寿司を見るとお腹いっぱいと言う母ですが、回転ずしのように少量で出てくると大丈夫で、調子がいいと10皿とか食べる母。

何個か食べたら「お腹いっぱいだから、明日食べるかな」と生ものを理解してない発言をするので、明日はないよと言って最後まで食べてもらいました。これくらいの量だと完食しておかないと、1時間後には「ご飯食べたかしら?」と確実に言うからです。

ネタの種類は分からないし、辛めのガリを食べて辛いといって寿司を食べるのかと思いきや、またガリを食べて辛いを繰り返してました。お腹いっぱいと言ってたのに、1時間後にはアイスはないの?と。忘れちゃうんです。ケーキも寿司も食べているので、本当はアイスもありましたがないと答えて誕生日は終わりました。

ケーキと寿司の話をアップできているということは、なんとか遠距離在宅介護が続けられている証拠でもあります。最近は本当にあと何年、この自宅でお祝いできるのかなと思うほど、認知症が進行しております。

音声配信voicyもお誕生日の話をしましたが、ブログに書いてない視点で話しているので聴いてみてください↓

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(80歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか