ショーンK氏にみる認知症介護の世界
ショーンK詐称事件の痛快なところは、彼が高学歴のおっさんたちを二度殺すからなんだよ。一度目は、彼の子供騙しのような詐称を見抜けなかったこと。二度目は、それを知った後に突然彼を非難することにより、自分は人を経歴で判断して、...
ショーンK詐称事件の痛快なところは、彼が高学歴のおっさんたちを二度殺すからなんだよ。一度目は、彼の子供騙しのような詐称を見抜けなかったこと。二度目は、それを知った後に突然彼を非難することにより、自分は人を経歴で判断して、...
認知症介助士という資格は、いったいどんなものなのか?実際、試験にチャレンジしてみました! 認知症介助士とは? 2014年4月にできた、公益財団法人・日本ケアフィット共育機構の民間資格です。 認知症を正しく理解し、日常生活...
NHKスペシャル・認知症革命で紹介された、島根にある重度認知症の方のデイケア「小山のおうち」。認知症ご本人に手記を書いてもらうという内容で、「重度の認知症の方でも、想像以上に書く能力がある」という話が頭に残ってました。 ...
盛岡と東京の温度差で、なんとなく体調不良かな・・・初めはこんな感じでした。 認知症の母の前で風邪をひいたとは言えないので、風邪薬を早めに飲みました。熱は出なかったものの、その翌日から胃がキリキリ、キリキリと痛み出しました...
先日、IBCラジオ(岩手放送)に出演したときに強く思った事です。 わたしは、ブログや本など文章を書く機会がかなり多いです。文章を書くとき、意外と考えながらコトバを選んでいます。例えば、 ・漢字とひらがな、カタカナのバラン...
1月はお餅を食べる機会が多いかと思います。 今年は妹の嫁ぎ先で大量に餅をついたらしく、そのお裾分けをもらいました。農家のついたお餅なので、わたしも食べたくなって餅を食べることにしました。 ここからは母とわたしのもち談義を...
こちらが岩手県盛岡市の気温(Yahoo!天気)です。 雪国以外の方が見れば、「寒っ!」と思う気温ですが、わたしは「暖冬だな」と感じます。今のところ雪もかなり少なく安心しているのですが、毎年この時期に苦慮することが「母の薄...
コウノメソッドを軸に、週1回のデイサービスと訪問リハビリ、そして最近始めた日清オイリオの健康食品 「メモリオン」・・・2015年はこのケアプラン、このお薬で1年過ごしてきました。 接し方に関しては、基本は 「褒める」これ...
「介護は大変だよ」 という人よりも、「何とかなるよ」という人に話を聞いたほうがいい 現在発売中のサンデー毎日で紹介されている、介護を 「逆手」 に人生を切り開いた介護離職者、中村和仁さん(56)の金言です。 中村さんは4...
「虎の威を借る狐」 というコトバありますよね? 他の人の権力を後ろだてにして、威張ること 引用元:http://kojiseigo.com/page/t012.html 気づいたら、これを認知症介護で利用していたなぁ・・...
驚くほど顔が小さく、脚が長いモデルさん。 TVを見るたび、「うらやましいなぁ、きれいだなぁ」 と思うのと同時に、「持って生まれたものが、そもそも違う」 こう感じることってありませんか? 持って生まれたもの・・・ 認知症の...
遠距離介護も丸3年が経過、無事4年目に突入しました!2016年は安定の年にしたいです! 我が家が通っている診療所の待合室の写真が、下です。 お菓子を食べながら、診察までの待ち時間を過ごしていると、自然と知らない人との会話...
介護をしていて愚痴る・・・ 誰もが経験するものですが、わたしはそんなに愚痴るほうではありません。人間が出来ているから?いいえ違います、おそらく他の方と同じくらい 「チッ」 って思っているはずです。でも、言葉にはならないの...
東京との温度差にやられ、くどひろは久々に風邪をひいてしまいました。寒いのなんのって・・・ 認知症になる前の母だったら、正直に、 こう伝えれば、おかゆを作ってくれたり、フルーツが多く出たり、茶碗蒸しを母は作ってくれました。...
つい先日の母との会話です。ちなみにこの会話は、今まで何度も何度も繰り返されてきたものです。 あまり言い合いをしたことをブログには書かないのですが、もちろんゼロではありません。「言い過ぎたなぁ・・」「あんなこと、言わなきゃ...
母はケアマネさん、ヘルパーさん、訪問リハビリに来る作業療法士さんに対して、 と言います。2015年で最も聞いたフレーズで、家に来る皆さんもそう思っているし、信じて疑わないはずです。 ちなみにこのフレーズは、わたしが母にデ...