今日は自分のお話です。
コロナ禍は相当警戒していたせいか、ほぼ風邪をひくことなく乗り切ったと思います。なので5年以上ぶりに風邪をひいてしまったのですが、熱はありません。最初は鼻水がズルッと出て、そのあと若干だるくて、途中から軽めの咳が出て、喉がイガイガして。
音声配信voicyも鼻声で、ひょっとして花粉症デビューとも思ったのですが、まずコロナの可能性を疑いました。自分が感染すると難病の妻、高齢の母のほうがダメージが大きいので、病院へ行こうか悩んだのですが、抗原検査キットをネットで購入して自分で検査をしました。
鼻の中に綿棒を突っ込んで、ゆっくりグルグル回して専用の液体の中に入れ、検査キットに3滴たらして15分ほど待ちました。その結果の写真がこちら。

結果は陰性。一応陽性になった場合も調べて準備していたのですが、軽い症状だったら自宅で安静なんですね。
しかし風邪っぽい症状が、6日が経っても気管がすっきりしないというか、若干ゼーゼーいってました。風邪にしてはさすがに長すぎると思って、病院へ行きました。
風邪の原因を考えてみた
抗原検査キットで陰性だったものの、病院で扱いはコロナの人。外で隔離され問診が行われて、わたしは「抗原検査で陰性でした、黄砂が影響している気がします」と医師に言いました。
というのも黄砂のピーク前日にマスクをして外出、ピークの日は外出せずに家でジッとしていました。その翌日は普通に外出したのですが、そのあたりからだるさや咳、鼻水が出るように。しかも目もかゆくて。
でも先生の見立てでは、単なる風邪なんじゃないかということでした。風邪にしてはなかなか治らないので、黄砂かなと思ったのですが。年齢かな?
結局、抗生物質などお薬を頂いて帰宅。熱はなく食欲はあるので元気に動けるし、仕事も普通にできるのですが、さすがにジムはお休みしました。お薬を飲んだら眠くなって、しっかり昼寝してしまいましたね。
翌日お薬の効果がすぐに現れて、気管のゼーゼー感は消えました。薬で抑え込んでいる感じはしましたが、それでもだいぶラクになりました。
体調不良の理由はよく分からないのですが、黄砂には注意しようと思います。マスクをして外出も控えてかなり警戒していたのですが、目の防御が甘かったかもしれません。JINSで花粉対策メガネがあったので、それを黄砂用として使おうかなと思っています。
ただの風邪かもですけどね。
今日もしれっと、しれっと。

コメントを残す