林真理子さんの介護小説『我らがパラダイス』の感想「介護では優しい人間が負けるのだ」
林真理子さんが毎日新聞で連載していた介護小説『我らがパラダイス』を読み終えました。 盛岡にあるさわや書店にいらっしゃった書店員、松本大介さんがラジオで薦めていたのがきっかけでこの本を手に取ったのですが、面白い!インスタに...
雑記・お知らせ林真理子さんが毎日新聞で連載していた介護小説『我らがパラダイス』を読み終えました。 盛岡にあるさわや書店にいらっしゃった書店員、松本大介さんがラジオで薦めていたのがきっかけでこの本を手に取ったのですが、面白い!インスタに...
雑記・お知らせこのブログは、4年と1か月間で730本の記事を積み上げました。その中でFacebookで反響の大きかった(いいね!をたくさんもらった)記事ベスト10を発表します。(2017年4月24日現在) GW特別企画とか言って、手抜...
認知症の経過報告今日はブログ1本分の記事にできるレベルではない、でもどこかで書いておきたいという認知症の母と息子の日常を描いた小ネタ集です。イメージは探偵ナイトスクープの「爆笑小ネタ集」ですが、爆笑はとれないので少しニヤリ( ̄ー ̄)とし...
認知症介護最近、認知症の母が と何度も繰り返し言うようになりました。認知症の人が訴える「痛み」について、どう対処したらいいのでしょうか? 認知症の人の「痛み」について 認知症の症状が進行すると、コミニケーションができず「痛み」を見...
雑記・お知らせ4月14日に安倍総理が「第7回未来投資会議」を開催、医療・介護・予防システムの構築について話し合い、その議事録が首相官邸のホームページにアップされました。 せっかくAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット化)など他...
認知症介護GWは運賃が高い、帰省ラッシュに巻き込まれるということで、ちょっと早めに盛岡に帰省しております。昨日の夜、こんなプチ事件がありました。 母の財布探しは日常なので、いつものようにキーファインダーで探します。あとは定位置が決...
在宅介護ヘルパーさんに買い物代行をお願いしているご家族で、こんな経験はありませんか? 認知症の母は、財布をいろんなところにしまって失くすことを繰り返しています。なので、せっかくヘルパーさんが買い物代行に来てくださっても、お金がな...
雑記・お知らせ東京ローカルでやっている「5時に夢中」という番組があります。かなりゲスい番組ですが、よく見ています。ゲストで乙武洋匡さんが出演されたとき、こんなことを言ってました。 「周囲から過剰に期待をかけられたことがあるか」という問...
リハビリ母は難病指定されているシャルコー・マリー・トゥース病(CMT病)で、手足の筋萎縮があります。ということもあって、日々の生活の中で「これは不便だ!」と、同世代の高齢者よりも過剰に感じることがあります。 今日は母と生活してい...
在宅介護「まずはお近くにある、地域包括支援センターにご相談ください」 介護が始まった人は、このように言われます。そもそもセンターの存在を知らない方が多数なので、こういった啓蒙活動が広がっているのだと思います。中学校区と同じ単位で...
認知症スマートフォンやパソコンで、ものわすれ外来の受診が可能になりました。オンライン診療・オンライン通院と言いますが、この仕組みやメリットについて解説します。 [no_toc] オンライン診療とは? スマホやパソコンで、医療機...
認知症介護先月、認知症のイベントに参加していて思ったことが、ひとつあります。それは、医師や介護職がこんな風に思っていても、どうにもならないことがあるということです。 わたしも介護仲間と話していると、同じような思いになることがよくあ...
認知症介護ブログに書くネタを思いついたら、いつもスマホにメモしている。 電車、新幹線、ジムで走っているときでも、思いついたらすぐメモ。その瞬間に思いついたことは、二度と浮かんでこないから必死だ。次元大介のようにポケットからスマホを...
介護施設探し鹿児島にある介護老人保健施設(老健)が、家族から「ロールパンを小さくちぎるべきだった」と賠償を命ぜられるニュースが、つい最近ありました。 鹿児島県姶良市の介護老人施設で、パンを食べて意識不明となった80歳の男性とその家族...
遠距離介護わたしは現在、1週間盛岡に滞在し、2週間東京にいるというサイクルで遠距離介護をしています。 会社員時代は週末を利用して帰省したり、緊急事態のときは、2日だけ滞在して帰京するようなこともしていました。なんで1週間盛岡、2週...
認知症介護今日は自分の備忘録として記事を書きますが、離れて暮らす親が認知症で「総入れ歯」だったら読んで損はないかもしれません。 口腔ケア、口腔カンジダに関する教科書的な記事はネット上にたくさんあって、むさぼるように読みまくったので...