祖母が亡くなったので成年後見人の終了手続きを自分でやった話

認知症であった祖母に替わって、入院時の契約・支払い、後期高齢者医療制度の更新、医療費の減額認定などしてきた、成年後見人のお仕事が終了しました。当たり前ですが、亡くなった瞬間に成年後見人のお仕事は終わります。

司法書士や弁護士の方が成年後見人をされ、終了手続きをされたホームページはいっぱいあるんですが、わたしのような介護家族が自分で手続きしたページはそんなにないので、体験談を残しておきます。

家庭裁判所に電話する

「家庭裁判所」 の担当書記官に、まずは電話です。

くどひろ
祖母が亡くなったので、成年後見人としてのお仕事が終わってしまったんですが

書記官
それでは 「後見事務終了手続きについて」 という書類を送るので、そちらを記入してください

はい、終了です。届いた書類を読むと、やるべき事は次の2つだけ。成年後見人に申立をした時の苦労を考えると、終了時はラクです。

「後見終了登記申請」と「後見等事務終了報告書」を提出する

「登記申請書(終了の登記)」の書類が送られてくるので、それを記載して東京法務局にある後見登録課へ送ります。

書類は簡単で、名前や登記番号、亡くなった日付を書いて、死亡診断書をコピーして送れば終了です。これが終わると、先日記事にした閉鎖登記事項証明書が発行できるようになります。早めに動いたんですが、亡くなってから2週間後に登記から外されていました。

後見等事務終了報告書も、特に難しいことはなくすぐ終わります。終了する理由(死亡による)とか、亡くなった日付、報酬を申立するかどうかを書きます。合わせて 「財産目録」 も、最終バージョンを提出します。通帳のコピーと、預金残高を報告して終わりです。

葬儀費用を亡くなった祖母の口座から使っていいか聞いてみる

葬儀費用は、結構な持ち出しになります。うちの場合ですが、結局わたしがすべて支払いました。参列した人は15人くらいしかいないんですが、それでも諸費用で軽く100万円は超えました。

くどひろ
葬儀費用を、祖母の口座から引き出してもいいものですか?
書記官
一般的には、喪主さまが立て替える事になっております。どうしてもという場合は申請して頂いて、一定金額が許可される場合もあります。

最終的には祖母の財産を、うちの場合だと相続人である母へ移動。その後、母からもらうということで、銀行の相続の手続きが終わるまでは持ち出し状態は続きます。銀行の相続も時間がかかるので、余裕がない人は立て替えないほうがいいです。

今日から成年後見人になりました(第2版)

今日から成年後見人になりました(第2版)

児島 明日美, 村山 澄江
1,650円(11/21 09:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

2件のコメント

わかりやすく大変有難い内容でした。ありがとうございます。
心配なのが金融機関の名義を変えずにそのまま使用していたので後から面倒な事になるのでは?と不安があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて13年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか