母はシャルコー・マリー・トゥース病という難病を抱えていて、特徴は手や足の筋肉の萎縮です。特に土踏まずが大きく凹んでいる凹足で、きついアーチで特殊な足の形をしています。
わたしが母の介護に関わる2012年より前から、母は自分に合った靴を苦労して探していたわけですが、その靴がボロボロになって、亡くなった祖母の葬式で履くのが恥ずかしいということで、新しい靴を購入しました。
その靴を10年近く履き続け、途中で靴が傷んだときも、ネットで同じモデルを探し当てて買ったくらい、強くこだわってきました。そんなこだわりの靴を履いていた母が、10年ぶりに新しい靴を買うきっかけになったのが骨折でした。
骨折で足のむくみがあり靴が履けない
母が骨折して足にシーネと包帯をしていた頃、愛用していた靴を試しに履いてもらったのですが、むくみがひどくて履けませんでした。
それで新しい靴を検討するようになって、デイサービスの方からもこれを機に介助しやすい靴に変えてみてもいいかもという話になり、デイの利用者さんが履いていた靴を、送迎車の中で見せてもらいました。
たまたま車椅子のレンタルなどで福祉用具専門相談員さんとやりとりが多くなっていたので、母の足のサイズと幅を見てもらって、福祉用具カタログの中からわたしが靴を選定して、そちらで購入することにしました。
徳武産業のあゆみシューズを購入
靴選びで迷ったのが、ファスナーかマジックテープかです。あと、自分で履けるスリッポンタイプかでも悩みました。メーカーは徳武産業のあゆみシリーズにしたのですが、選んだ理由はホームページを見たら介護についてよく考えてそうだったからです。
靴を脱ぐ場所、例えばデイサービスや一部の病院などは、わたしやデイサービスのスタッフさんが、靴を履く介助をする必要があるのでマジックテープの靴がよく、靴を脱がなくていい通院の場合は、介助の必要がないのでスリッポンタイプの靴にしました。
介護の場面を意識して下記の2種類の靴を買ったのですが、どちらがより便利かを試すための購入でもありました。
半年以上使ってみて、結局どちらのタイプもあってよかったです。わたしは福祉用具専門業者から購入しましたが、Amazonなどネットでも気軽に買えます。片方のみ、左右サイズ違い、ネーム刺繍など、介護に優しい靴が買えるので、あゆみシューズオススメです!
今日もしれっと、しれっと。
こんにちは。お母さまはスリッポンタイプの靴なら、ご自分で履いたり脱いだりできるのでしょうか?
少なくとも家を出るときと帰ったときは、脱いだり履いたりがあるので、その時に介助が不要なら、スリッポンタイプが楽ですよね。
義母も外反母趾が酷いので靴には苦労しましたが、今は同じあゆみシリーズを利用しています。我が家は雨用の合成皮革?と、軽くて通気性の良い晴れ用のふたつ(同サイズ)です。スリッポンは、何かの拍子に脱げてしまわないかと心配で、いずれもマジックテープタイプです。
いつも役立つ(実質的にも、介護者である私のの精神的にも)お話、ありがとうございます✨
かみゅさま
足の変形がかなりあるので、スリッポンでもうまく脱ぎ履きできないこともあります。
同じメーカーでしたか! 実用的な話が多くなっております、コメントありがとうございます!