みなさんは新幹線に乗るとき、どの席に座りますか? ちなみに対象となる新幹線は、5列タイプ(3列+2列)で、1人での利用を想定しています。
わたしは東北新幹線9割、東海道新幹線1割くらいの比率で利用していて、頻度は都内と盛岡を年間20往復(遠距離介護)、さらに月数回の講演会の際に新幹線を利用しています。
わたしがC席を選んでいた5つの理由
わたしは、3人席の通路側(C席)にいつも座っています。理由は5つありまして、
- 3人席の真ん中のB席の空席率が高い
- B席が空いているので、自分の左右共に広い空間ができる
- 人の前を通らず、すぐトイレに行ける
- 社内販売が買いやすい
- 新幹線の利用が多く、景色はそれほど興味がない
こんな理由で6年近く、ほとんどC席に座っていました。ところが最近、ある変化があったため、他の席も利用するようになったのです。
最近はA席にも座る機会が増えた
今年から、3人席の窓側(A席)にも座っています。理由は、新幹線の社内販売がなくなったからです。
またA席やB席の方がトイレに立ったりデッキで電話をしたり目的地で降車する際に、C席にいる自分の前を通るため、よけるのが面倒でした。A席に座っていれば、自分の前を通ることもないので、静かに執筆作業に集中できます。
ある日A席の方の電話の回数がすごくて、C席にいたわたしの前を何度も何度も通り、さすがにイラっとしました。A席に座ってみたらこれが快適。
集中して執筆するには、A席のほうがいいかなと。それに東北新幹線の場合、盛岡に近づくにつれ、B席、C席に人がいなくなります。(平日利用です)
トイレは、B席、C席に人がいなくなったあとに利用しているので、特に不便も感じません。ただ長年の習慣から、ついC席を取ってしまうこともあります。
ちなみにD席、E席は高確率で隣に人が座るので、始めから3人席狙いです。
ひかり号に乗って感じたこと
おととい、東京から米原まで、東海道新幹線ひかりに乗ったときに「あれ?」と思ったのですが、英語のアナウンス、人間の生声なんですね。東北新幹線は録音した音声アナウンスなので、「おぉ~、人がライブでしゃべってる!」と、変なところで驚きました。
しかもこの時は2人席の窓側である、E席を取りました。理由は、母と富士山を見に行くときのシミュレーションのため。富士山が見える席は2人席という確認ができました。
皆さんは新幹線に乗るとき、どの席を取りますか?
今日もしれっと、しれっと。
くどひろさん、お久しぶりです。
相変わらず入院中の母へ時々帰省をしている状況です。会う度に少しずつリハビリが進んでいますが、1人で歩けるまでには時間がかかりそうです。
さて新幹線の座席ですが、私もくどひろさんと全く同じ理由でC席派です。1人だと荷物を棚に上げたり下ろしたりがやりにくいので、手元に置くには通路側の方が都合がよいのです。
B席しか残っていない場合、こまちの席を取ることもありますね(私は基本的にはやぶさ利用です)。こまちは座席の幅が広いから、2列席でもゆとりがあります。ただし雪の季節の上りは遅れる可能性が高めなので避けますが。
あとは、後ろに座席がない席、トランク置き場がある横の席、降りた時エスカレーターに近い車両が選びがちです。
頻繁に利用するお客さんの選択ポイントは、似る傾向がありそうですよね!
みーしえるさま
病院のリハビリの時間が十分だといいですね! 昔、こんな記事を書きました。
https://40kaigo.net/care/rehabilitation/8490/
わたしも自分で指定できるときは、後ろの座席がない席をよく選びます。ただ安さ優先で自動で割りあてられるので、前から3番目とか4番目になることが多いです。
はやぶさ使えないこともないんですが、交通費節約でやまびこを・・・。