介護未経験の人へアプローチした過去
このブログを立ち上げた時に、実はこんな志を持ってました。
「これから介護するかもしれない人たちに、自分の経験を伝えよう!」
実際やってみると、これが本当に難しい!
医療関係者や介護職の方、介護をしている方 ”以外” の人は、ほぼブログに来ません。32歳の頃の自分がgoogleで “介護” と入力した記憶もなく、介護未経験の人に介護の興味をもたせたり、伝えるって本当に難しい!そう実感しました。
それに立ち向かっているのが、今日ご紹介する 「Tell mee times」 です!
Tell mee timesの試みとは?
「Tell mee times」 は、スタイリッシュな介護フリーペーパーです。上写真のとおり、介護っぽくないかわいいデザイン。そして、配布場所です。古着屋、カフェ、ギャラリー(都内中心)、全国の大学で配布しています。
従来の介護関連のアプローチとは違い、新しいターゲットが手にできるようなスポットに重点的に設置致します。
若い介護未経験者へのアプローチを考えれば、配布場所も当然違います。また製作している編集部のみなさん(おそらく20代?)も、全員介護未経験者です。なので、内容も介護未経験者の目線で書かれているので、読みやすいです。
変わりゆく介護へのアプローチ
昨年11月に行われた渋谷・ヒカリエの超福祉展は、本当にかっこいいものでした。このTell mee timesもおしゃれでかわいい介護フリーペーパーです。福祉・介護 × デザイン というこの動きは、介護未経験の方の入り口としてはスムーズだし、最強の啓蒙活動です。
母が通っているデイサービスも、とにかくおしゃれです。デイのパンフレットも、デザインに凝ってます。うちに来る看護師さん、ヘルパーさんも、「なに、これ?」 と言って、手にとったほどです。
ふとカフェで見つけたフリーペーパーがきっかけで、介護職に興味をもつ。古着屋で見つけたフリーペーパーで、介護を意識し出す。接点が増えるのはいいことです。超高齢化社会がやってくる時の主役は今の20代、30代だと思うので、この世代の動きに注目しています。
他でチェックしているのが、HEISEI KAIGO LEADERS。平成生まれの20代中心のプロジェクトで、超高齢化社会に向けて課題解決に取り組んでいます。
超注目している「HEISEI KAIGO LEADERS」、若かったら参加してるなぁ~「若者にとっての介護業界の入り口をつくり、課題解決にかかわる人を増やしたい」—Join for Kaigo代表・秋本可愛 http://t.co/Tn6KFxfNRe
? 40歳からの遠距離介護 (@40kaigo) 2015, 1月 10
Tell mee times の情報
編集部のFacebookページです、最新情報や入手方法が載っています。わたしは郵送(有料)で、送付してもらいました。広告、サポーターの募集もしていますよ!
コメントを残す