ちきりんさんの講演会
先日、社会派ブロガーのちきりんさんの講演会(東京・新宿)に行ってきました。
講演会最後にQ&Aコーナーがあって、電子書籍の話へ。2015年1月に電子書籍を出版したわたしには特に気になる内容だったので、その模様を少しだけ。
電子書籍は儲からないとばかり言われますが、わたしが電子書籍を出版することで、少なくともここまでいけるという目標になります。
ちきりんさんは超有名ブロガーで、ご自分の電子書籍もなんと1万ダウンロードだそうです。新刊の「マーケット感覚を身につけよう」の中に、こんな一文があります。
成功確率の低いことでもどんどん 「やってみる」 方式のほうが、より有利になっているのです。
わたしも、電子書籍はとりあえずやってみました。人生1回しかないし、何が起こるか分からないからです。認知症に興味がある人のメイン層は60代以降なので、電子書籍で出版するなんてターゲットが合ってない!って自分で思ってました。
ところが想像をはるかに超えて、購入して頂いています。購入層の分析ができませんが、もっと若い方だと思います。発売から3か月経つので、ランキングもだいぶ落ちて・・・いやそんなことなくって、認知症で有名な大先生より上にいることもよくあります。
商業出版への想い
実は今、出版社への企画書を作っています。これも 「とりあえずやってみる」 精神です。元ネタは現在発売中の「医者には書けない!認知症56のヒント」 です。
今回できなかった事のひとつに、挿絵や表、写真の挿入があります。また縦書きにしたかったのですが、Amazon仕様の勉強不足で実現できませんでした。(文章を何百回も直したので、そっちまで手が回らず・・・)
ちきりんさんも言ってましたが、2000文字くらいまでのブログは書けるけど、それ以上になると難しいと。ホントにそのとおり!このブログはだいたい1000文字前後が多いのですが、今回の電子書籍は7万文字以上です。
ひとりで書いてると、最初に何書いたかな?って読み直しの時間が結構取られます。1000文字なら簡単に振り返られるのに、7万字だと闇の中です。今回執筆してみて、分かった事です。
編集者の力は偉大ですね、構成や流れをきっちり見てくれます。そういったプロの手で再編集してもらいたい!と思っています。売れない漫画家が出版社を奔走するように、わたしもダメ元でチャレンジします!
講演会を妄想してみると
ちきりんさんの講演会に参加しながら、いつか自分も講演を・・・なんて500人の会場を見渡しながら妄想したんですが、ビールケースの上に立つ自分の前には、5人の子どもしかいない画しか浮かびませんでした。
まずは商業出版にこぎつけ、ブログアクセス数を今の10倍にして、トーク技術も磨いてというステップが普通ですが、ちきりんさんの新刊にならえば、「とりあえずやってみる」 ことがマーケット感覚を身につけることなんだそうです。ということは、まずは企画書作成だ!!
今日もしれっと、しれっと。
【2024年講演会予定】
・9/21(土)愛知県武豊町 講演の詳細はこちら
ぜひ、電子書籍の次は、普通の書籍をお願いします。
中身が同じでも私は買っちゃうと思います。
そして、しれっとさんの顔写真も見てみたいです!
そういうのも読者は興味あります。
妹とも、どんな人が書いているのかなといつも
話してるんですよ。
baba153さま
あ、どうも、しれっとです(笑)
コメントありがとうございます!
中身が同じでも・・という最高の褒め言葉、とてもうれしいです!!
普通の男なので、ハードルをかなり低めに設定して頂けると大変助かります。
その低めのハードルを飛び越えずに、くぐり抜けます(笑)