2016年のサイト立ち上げから、長期連載させて頂いている小学館さんのサイト『介護ポストセブン』の無料メルマガ会員である「介護のなかま」は、なんと24,000人以上の登録者数となっております。
その中から限定20名が、東京神保町にある小学館本社で10月3日(金)に行われる『第2回介護のなかまカフェ』に参加できます。改めてどんなイベントなのか、申込方法についてご紹介します。
第1回はわたしが講師、大盛況でした!
7月に行われた第1回介護のなかまカフェの講師はわたしで、ちょっとだけ責任重大と思っていました。なぜなら、1回目のカフェにご参加された皆さんのアンケート結果がボロボロだったら、2回目の開催は危ういと思っていたからです。
第1回のイベントレポートは、こちら↓
参加された皆さまのアンケートを読ませて頂きましたが好評で、2回目も開催して欲しいとの声が多かったので、10月に開催されるのだと思います。
現在介護中の方、これから介護される方、遠距離介護の方もいらっしゃって、皆さまとリアルでお話しさせて頂いて、介護者同士で顔を合わせて話すことの大切さに改めて気づいたわけです。
介護者が集まるイベントは全国にありますし、わたしもたくさん参加した経験がありますが、1番よくできたイベントだと思います。絶対に他ではマネできない内容や仕掛けになっていますし、今後あらゆるところで介護者の皆さんにこのカフェを推していきます!


参加された介護者の皆さんが、なかなか帰ろうとしないイベントってそうはないですから。
お申込みは無料のメルマガ会員になるところから
まずは下記リンクから、無料のメルマガ会員「介護のなかま」に入会してください。プレゼント企画もしょっちゅう送られてきて、家電とかAmazonギフトカードが当たるので、そういう楽しみ方もあります。
申込締切日時は、8月31日23時59分。抽選なので必ず参加できるわけではありませんが、開催回数が増えるにつれ、だんだん当選するのが難しくなっていくような気がしてます。なので、早めに参加してみてください!
今日もしれっと、しれっと。

コメントを残す