12/20発売新刊、購入者限定で無料特典PDF「”もっと”ムリなくできる親の介護」プレゼントします!

ムリなくできる親の介護 日本実業出版社

いよいよ、12/20前後から全国書店の店頭に「ムリなくできる親の介護(日本実業出版社)」が並ぶ予定です。

初の試みとしまして、本を買ってくださった方限定で「”もっと”ムリなくできる親の介護」を、無料ダウンロードして頂けます。(書籍換算で約60ページの原稿で、PDF形式)

本の購入者限定、無料特典PDFの内容、入手方法について説明します!

特典PDFの内容

10万円かけて行なったある取材&体験談をガッツリ書いたのですが、残念ながら本編には採用されず、特典PDFに収録となりました。

他には、ある有名医師との認知症に関する対談も、本編ではなくこちらの特典PDFに収録されています。

認知症の母をあるお店に連れて行き、たぶん介護者の多くは知らないと思われる、ある検査をやってもらった話であったり、特典PDFにしかない4コマ漫画も収録されています。

先日、横浜市神奈川区の講演会終了後に、講演に参加された方とお話しする機会があったのですが、かなりの時間お待たせすることになってしまいました。あまり待つことなく、わたしと簡単にお話するためのコツも、特典PDFに書きました。

特典PDFの取得方法

  1. まずは「ムリなくできる親の介護(日本実業出版社)」を購入
  2. 本を読んで頂くと、特典PDFをダウンロードするアクセス先が書いてあります
  3. そこからダウンロードして、読んでください

という、シンプルな3ステップです。

このブログでは、ダウンロード終了予告をしようと思っておりますが、本で特典PDFを知った方は、申し訳ありませんが予告なくダウンロードできなくなりますので、ご了承ください。(期間限定ということです)

こういった方法で原稿を提供するのは初めてですし、介護系の本でこういうダウンロードを特典にする方は、あまりいないかもしれませんね。

本を購入された方はぜひ、特典PDFも手に入れてください!

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

2件のコメント

はじめてブログ拝見しました。昨年の今頃はなんのまえぶれもなく母親を亡くし、今は父一人で生活しています。平日は自分の家庭、週末は実家という生活が1年続きました。母を亡くした当時から父親が何度も同じ話を繰り返すのでおかしいなとは思っていましたが、昨年のお盆休みに1週間暮らして初めて認知症と疑う事象が起こりました。妹が介護施設に働いているいるので、相談したところそこまで来たかという回答、、、母を亡くす前から妹は感じていたようですが、僕が伝えたときにものわすれ外来にかかる決心をしたようです。新年早々ものわすれ外来の診察をうけ、画像所見がみられないのでアルツハイマー型ではないけれど前頭葉に委縮がみられ、長谷川式認知症スケールでは認知症と判断されました。書籍購入予約したばかりで、特典PDFまでまだたどり着いていませんが、それまでお待ちいただきたく、、、追伸、今日札幌で講演があったことを知りとても残念です。といっても講演にはいけなかったと思いますが、、、(笑)

みたきちさま

ブログ見つけて頂き、ありがとうございます!そして書籍の予約も、うれしいです。

講演の内容が実はこのコメントにマッチしていたので、もし来て頂いたら何か得られるものがあったかもしれません。特典PDFまでぜひたどりついてください、お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(80歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか