1/27発売の新刊はキレイごとを言わない介護の超入門書です!

認知症オススメ本・グッズ

親が倒れた! 親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと雑記・お知らせ

【感想・書評】「親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと」

遠距離介護のスペシャリスト、NPOパオッコ代表の太田差惠子さんが書かれた新刊「親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと」を読んでみました。 結論からいうと、入院や介護で何かあった時のために手元に置...

出版

「認知症介護を後悔しないための54の心得」の担当編集者に聞いてみた!本の「読みどころ」と制作秘話

いよいよ本日より、新著「医者には書けない!認知症介護を後悔しないための54の心得」が書店に並びます。首都圏大型書店からなので、地域によっては明日以降という書店さんもあります。 今日は、一緒にこの本の制作にあたってくださっ...

きょうだい介護おやこ介護雑記・お知らせ

たかはたゆきこさん「きょうだい介護おやこ介護」を読むと、介護の発想が大きく変わる!

クフ王のピラミッドに向かって、ジャリジャリでガタガタの砂漠の上を車イスで進む・・・このエジプト旅行へ行ったのは、世界ふしぎ発見が大好きな重度障害をもつU子さん、そしてお姉さんのだださんです。 「猫とビターチョコレート(旧...

ヘルプマン出版記念イベント介護イベントに参加

介護漫画ヘルプマン著者の金言「介護って、すごく立派な事をしなきゃいけないって思ってる人が多い」

介護者必読の介護漫画ということで、このブログや電子書籍でも取り上げました 「ヘルプマン!!」。 作者であるくさか里樹先生の出版記念イベント&トークショーに、行ってきました! 一番印象に残ったのが、介護者がバーンアウト(燃...