認知症の母(要介護2・74歳)は、新聞に目を通すのが日課だ。
たまに「認知症でも、新聞読めるんですか?」とか言われるけど、うちの母は読める。
でも読んだ記事は、当然のことながら読んだそばから忘れていく。
新聞の意味はあるのか?と思われるかもしれないが、新聞はカレンダー代わりとして役立つ。
新聞の日付で今日を知り、壁掛けカレンダーで今日の予定をチェックすることもある。
しかし、母は新聞の整理がいいかげんで、昨日の新聞や、一昨日の新聞を平気で読むこともある。
そんな感じでも、新聞を取り続けているのは、見てるだけでもいいから文字に触れて欲しいし、何かを感じて欲しいから。
「新聞は認知症のお薬みたいなもの」とわたしは考えていて、全く読まなくなるまでは取り続けるつもり。
母は『岩手日報』という地元最大の新聞を読んでいる。
盛岡では読売も朝日も読んでいる人は少なくて、ほとんど『岩手日報』なのだ。
そんな地元紙に、たまにわたしの写真が載ることがある。
本を出版した直後とか、講演会があったときに取材を受け、岩手日報に掲載される。
普通はうれしいことなのだけど、母はわたしが介護作家であり、ブロガーであることは知らない。
母は「大企業のエリートサラリーマン」だと信じてくれているから、新聞に載るとまずいのだ。
最初に『岩手日報』に載った時は親戚から電話がかかってきたから、母には絶対言っちゃだめ!という「かん口令」を敷いた。
認知症だから、見られたとしても忘れるでしょ?と思われるかもしれないが、母は気になった記事を切り抜く習性がある。
それを何度も見返すうちに、記憶に定着することもある。
もちろんそこから脳の誤変換が始まって、全く違う話になることはいつものこと。
しかし、自分の息子が地元の新聞に載ることは、認知症とて鮮烈な記憶になるはず。
わたしの仕事がバレることは、母自身が認知症だと記事でハッキリ知ることでもある。
母は自分のことを認知症だと思っている節もあるし、年相応のもの忘れと思う日もある。
6年も揺れ動いている母に、新聞の記事で引導を渡す必要はどこにもないのだ。
今までどう対応していたかというと、まず記者の方から掲載日を聞く。
その掲載日に合わせて盛岡に帰省し、朝6時に起床、自宅ポストにダッシュする。
わたしの掲載ページだけをビリっと破り、何食わぬ顔して残りの朝刊を居間に置いておく。
ものすごく違和感があるはずなのに、母はしれっと新聞を読むからありがたい。
先日、講演先のセンター長からありがたいお言葉を頂戴した。
「岩手日報は電話で止めることができるんですよ、取り置きもしてくれます」
たしかに・・・・・・・その手があったか!
先日の盛岡講演も岩手日報に載ったのだが、東京から電話1本で新聞をスマートに止めてやった。
「6月22日の新聞は、配達しないでください!」
朝6時の自宅ポストダッシュ&新聞破りなんて、必要ないのだ。
うーん・・・今まで何やってたんだ、おれ。アホなのか?
母の新聞の切り抜きで多いのが、岩手出身で活躍している大谷翔平くんとか、ボルダリングの伊藤ふたばさんとか。
あとは犬の写真、たまにリフォームのチラシを取っていることもある。
通信販売系は電話して注文する可能性があるので、わたしが定期的に廃棄している。
何枚か廃棄していたら、この切り抜きを見つけた。
「家族に迷惑をかけたくない!!」
もの忘れが改善する?サプリメントの広告だった。
母はなぜ、この広告を取っておこうと思ったのだろう。
母は息子に迷惑をかけていると、心のどこかで思っているのだろうか。
息子が東京から頻繁に駆けつけていることを、申し訳ないと思っているのだろうか。
自分が認知症なのかもしれない、いや年相応の物忘れなんだ・・・そんな心の揺れもあったのかもしれない。
大丈夫だよ、家族に迷惑なんてかかってないから。
誰もが老いるし、誰もが認知症になるんだから、お互いさまだって。
それに介護は自分のためにやってるから。
通販チラシを捨てるつもりでこの切り抜きを見つけたから、廃棄作業が一時ストップしてしまった。
これ、いらないよ・・・
母に気づかれることなく、そっと新聞の山の途中に差し込んだ。
今日もしれっと、しれっと。
切ないですよね。
私も似たことがちょくちょくあり、その度に母に隠れて涙ぽろりです。
ふくいさま
ほんのちょっとだけ、せつないです。
はい…切ないです。くどひろサン!朝から涙あふれましたよ〰️
お母様の思い、くどひろサンの思い 同じだなぁって。
私も自分のために介護してる。
元気いただきました❗
函館の女さま
あら、泣かせてしまいました・・・失礼しました。でも元気になって頂いて、よかったです!
この記事過去最高に読まれたかもしれません、こんなに反響があるとは思いませんでした。
私もアルツハイマー認知症の母と一緒に暮らしてます。(⌒‐⌒)本当に母には、今まで本当に色々と迷惑をかけて来て…本当にご苦労様!お疲れ様と言う気持ちで…。一緒に暮らしてます。(⌒‐⌒)そりゃ❗️色々と大変ですよ…けど!母は、それ以上に大変な思いをしてきたのに!文句❗️1つも言うわないで…頑張ってくれたんです。本当に今!出来るだけの恩返しです。(⌒‐⌒)
裕美さま
恩返しの気持ちで介護できるって、ステキです!わたしもそういう気持ちを少し持ち合わせないとなぁ~