認知症の経過報告(17週間目・18週間目)
認知症の母(70歳)が、コウノメソッドと出会ってどんな経過をたどるかを書いて今回で18週間目に突入。わたしが不在な2週間の間、なかなか素敵な出来事がありました! 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソ...
認知症の母(70歳)が、コウノメソッドと出会ってどんな経過をたどるかを書いて今回で18週間目に突入。わたしが不在な2週間の間、なかなか素敵な出来事がありました! 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソ...
記事のネタ元が週刊誌なんですが、認知症に効くという言葉を見つければ試せるものは試す!ってのが自分のスタンスだし、ブログで紹介するのもスタンスということで、以下記事を一部引用します。 諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授は、中高...
みなさんは、認知症の方の服薬管理はどのようにしていますか?? 認知症の方と同居されていればいいのですが、わたしのように別居している場合はさらに服薬管理が困難となります。 認知症で飲まなければいけないお薬とサプリメント 朝...
まさかの認知症報告の連続投稿になります。認知症の母(70歳)が、コウノメソッドと出会ってどんな経過をたどるかをブログに書きます。 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソッド実践医にアルツハイマー型認知...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのか今回は14週間目~15週間目です。 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソッド実践医にアルツハイマー型認知症(軽度)と...
NHK EテレのハートネットTVに、映画 『しわ』 の監督であるイグナシオ・フェレーラスさん(41歳)が出演されました。 日本全国でもごくごく少数の映画館でしか上映されていない映画 『しわ』ですが、2人の認知症を抱えるわ...
今日のNHKテレビ・週刊 ニュース深読みの特集は、 『仕事と介護 どう両立? 働き盛りに迫る ”介護退職” の危機』 でした。 番組冒頭で介護をする男性の事を、ケアメン という紹介をしていました。ラーメン、つけメン、僕ケ...
前回の記事、アルツハイマー型認知症にはココナツ?のはなしの続きです。 この記事の基になったのが、下記の本です。約300ページ近くありまして、わたしが注目して読んだのは、 どんなココナッツオイルがいいのか どうやってココナ...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかの今回は13週間目です。13週間目はいろんな事がありました・・・ 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソッド実践医にア...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかをブログに書いてますが、この週は初の試みです。でもその前に、途中から読まれた方のためのおさらいです。 認知症の母の状態と、現在行っている認...
2013年7月4日(木)の毎日新聞に掲載されている、『Dr.白澤の100歳への道』 という記事にあったお話です。(白澤卓二・順天堂大大学院教授) 下記は、毎日新聞の原文をそのまま抜粋しています↓(c毎日新聞) アルツハイ...
認知症介護をする前に家族が読むべき3冊の本 という記事でも紹介していますが、川崎幸クリニック院長 杉山孝博先生 のお言葉を借りると、”認知症の人は、普通の人より2倍から3倍のスピードで老化する” そうです。 最初にこの言...
認知症アニメ 映画 『しわ』 (三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー)を、新宿バルト9に見に行ってきました。 チケットを1800円で普通に購入して入場したのですが、チケットチェック係の背が異様に低いし、なんか幼いんですね。あ...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかをブログに書きつづっているのですが、早くも10週目です・・・あっという間です! 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソ...
認知症の母(69歳)と一緒に生活をしていると、頭に来たり、感情が抑えられなくなることがあります。 それでも自分は、いろんな本を読んだり、ヘルパーさんやコウノメソッドとの出会いがあって、決してその感情を認知症の母にはぶつけ...
コウノメソッドを実践して、3か月目突入です!認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかをブログに書きつづっています。 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・アルツハイマー...