1/27発売の新刊はキレイごとを言わない介護の超入門書です!

医療のはなし

花巻トロン がん 効果悪性リンパ腫

岩手県花巻市の温泉「メディカルスパ花巻トロン」にがん患者が集まっていて余命短い父と行った話

悪性リンパ腫(血液のがん)を標準治療(抗がん剤、外科手術、放射線治療)で治すと、1か月しか命持たないよと父は医師から言われたので、ならば他の方法に賭けてみよう!というのが、最近のわたしの動きです。 標準治療が全てだ!と考...

明日から役立つ認知症のかんたん診断と治療認知症

『明日から役立つ認知症のかんたん診断と治療』は介護家族や介護職にも超オススメの認知症医療本

今回ご紹介する新刊は、誠弘会池袋病院副院長・平川亘先生の著書である「明日から役立つ認知症のかんたん診断と治療」です。医学書としては安い、介護家族には少し高いけど、お値段をはるかに超える価値のある本だと思います。 平川先生...

ACSIVE アクシブシャルコー・マリー・トゥース病

足の不自由な母に歩行支援機ACSIVE(アクシブ)を装着し、歩いてもらったらこうなった!

母はCMT病(シャルコー・マリー・トゥース)という難病で、手足の筋萎縮がものすごくゆっくり進んでいます。10代で発症した母が、どんな体験をしてきたかというと、 中学生のとき、マラソン大会で最下位となり、ゴールに着いたら誰...