2023年最後のご挨拶

少し早めですが、今年最後のブログ更新となります。

先週まで岩手の実家で、今年最後の遠距離介護をしてきました。去年は母の白内障の手術の準備のため(コロナ対策で手術前2週間は岩手に居ないといけないルール)岩手で年を越し、その後史上最強に大変な介護がやってきました。今年は東京で年を越せるので、ホッとしております。

毎年恒例ですが、年末はこのブログの改修をします。今年は内部的にもデザインも大きな変更を加える予定はなく、今年1月から大晦日まで書きっぱなしだったブログ記事を微修正します。

ブログはメンテナンスを行いますが、音声配信voicyのほうは火・木・土・日と週4回ペースで発信していて、年末年始も通常通り配信を行うので、遊びにいらしてください。

ブログは更新しませんが、年末も普通に稼働します

ブログのメンテナンスを行いながら、珍しく1月と2月の仕事が現時点で決まっているので、そちらの準備を大晦日までやります。あとは確定申告の下準備をするつもりでインボイス制度が導入されているので、確定申告がどう変わるのか勉強して、レシートの整理もしようと思ってます。

正直なところ、平日と何も変わらない年末年始ですが、お仕事相手がお休みになったり、テレビ番組が変わったりするので、自分ひとりでやれるお仕事に没頭しつつ、合間でお酒を飲んだり、ジムに行ったりしようかなと思ってます。

2023年は介護に仕事に忙しかった年で、まさか50代になってもこんな忙しさがやってくるなんて、本当にありがたいです。介護離職して大きなリスクを取って、11年近くブログを書き続けていると、こんな仕事上の恩恵があるんですね。

読者の皆さま。介護はほどほどに、よいお年をお迎えください! 次回は元旦が月曜日なので、1月1日からこれまでどおり週3回(月水金)ブログ更新していきます。来年もよろしくお願いします。

今日もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

4件のコメント

くどひろさまへ

父(86歳)のパンツ式オムツを誤って洗濯機に入れてしまいました……。
中の高分子吸収体が飛び散って、他の洗濯物に付着してしまいました……。

改めて、ワタシも『介護』してるんだな~と、実感する今日このごろです。(笑)

ブログ、愛読しています。
来年も、よろしく、お願いします!

ぱるちゃんさま

あら!やってしまいましたね、あのポリマーを取るの本当に大変なんです。
ブログを読んで頂きありがとうございます、来年も引き続き遊びにいらしてください!

工藤さま

今年も介護とお仕事おつかれさまでした。
こちらのブログが更新される月、水、金は丁度母がデイサービスでお世話になる曜日なので、いつも母を送り出してひと息つきながら拝読するのが習慣になっています。
参考にさせていただく内容も多々有り改めて感謝申し上げます。

良いお年をお迎え下さい。

見守りカメラさま

デイの送り出し後に、読んて頂いていたのですね。
わたしはデイの送り出し後に、ブログの執筆や他メディアの執筆をすることが多いかもです。

来年もよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(80歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか