【認知症の尿失禁対策】 尿パッドで 「プライド」 を満たす
おしっこで濡れた母をおんぶした日も含め、4日間尿失禁に立ち会いました。うちなんて毎日だし、何回もよ!という方もいると思うんですが、母の認知症はまだ軽度。もっと上のレベルで尿失禁は起こる確率が高いので、ちょっと早いなぁ~と...
おしっこで濡れた母をおんぶした日も含め、4日間尿失禁に立ち会いました。うちなんて毎日だし、何回もよ!という方もいると思うんですが、母の認知症はまだ軽度。もっと上のレベルで尿失禁は起こる確率が高いので、ちょっと早いなぁ~と...
ソフトバンクのCMに登場するロボット、Pepper(ペッパー)くんはテレビで見た事があると思います。 あのPepperくんを動かすアプリを開発するコンテストで、「ニンニンPepper」という認知症サポートアプリが最優秀賞...
百貨店の女子トイレから、認知症の母(71歳)が悲しげな顔でハイハイして出てきた3時間前の出来事です。 大雪の中、タクシーで近くの百貨店の中にある美容室へ。2時間後、終了コールが来たので母を迎えに行き、百貨店内のカフェでラ...
認知症の母(71歳)が突然、デイサービスを拒否し始めました・・・2週連続でお休み中(泣) 実はこの記事、母とデイ拒否について話しあった直後に書きました。デイサービスに行きたがらないという悩みを抱える方は、相当数います。 ...
1か月前、Yahoo!のトップニュースでこんなトピック見かけませんでしたか? 認知症の7割、友人に会うの「やめた・減る」 これは認知症フレンドシップクラブ事務局と全国の家族会が実施した、「認知症の人にやさしいまちづくりに...
2月13日のNHKあさイチは認知症の実親を介護する子どもの話でしたが、その中で紹介された1冊の絵本 「いっぱいごめんいっぱいありがと」 を読んでみました。 実の母を介護する娘の複雑な思いがつづられたこの本は、介護に直面す...
要支援1から要介護1にランクアップした2012年以降、我が家に来る方はすべて女性です。ケアマネさん、ヘルパーさん、訪看さん、作業療法士さん全員女性です。 これには理由があって、母が男性嫌い・・・ではなく、母がこう思ってい...
2015年1月から通い始めたデイサービス。これは面白い!って思ったデイの様子をご紹介していきます。【面白デイ】とタイトルの最初につけて、シリーズ化の予定です。 わたしは2か所しかデイを知らないのですが、普通ではないと思う...
まずはこちらの写真から! うちの母の得意料理、ゴールドブルー風です。この料理について解説しますが、もちろん普通の解説ではありませんよ! 料理の解説 ゴールドブルー風は、豚肉の薄切りの間にチーズ、ハムをはさんで、上からホイ...
過保護すぎる介護・・・ 頭痛が痛い レベルの日本語ですが、流行りの ”~過ぎる” を使いたくて、こんなタイトルになってしまいました。 やってあげる事だけが介護ではない! うちの母は認知症+手足の力がありません。外出する時...
突然ですが、質問です。 被害者意識 その・・・介護に突入した人を悲劇的に扱うメディアが多いんですが、わたしは悲劇的にも、そして特別扱いもして欲しくないと思ってます。日常は何事もなかったかのように、しれっとしていたい。 自...
デイサービスを利用する方の多くは、介護から解放されるためや自分の時間の確保が目的かと思います。 通いの遠距離介護3年目のわたしは、東京に戻ってきた時点である程度解放されています。自分の時間も確保できているので、母(71歳...
2015年に入っての母の大きな変化は、週1回のデイサービスの利用です。2年前にデイサービスの利用を検討するも、失敗。 その後、在宅での介護体制を着々と進めてきたのですが、役割を持ってもらったり、人と触れあう事が認知症の薬...
このブログでたびたびご紹介しております、認知症ワーキンググループ(認知症当事者のみなさんの集まり)の共同代表である佐藤雅彦さんの本を読みました。 やはり認知症ご本人が書く言葉には何とも言えない重みがあり、わたしたち介護者...
クラウドファンディングで募金してみたワン! 独居の母のために、犬とかインコとか飼ってみようかな・・・以前からそんな事を考えていたところ、犬を飼うことが認知症によく、しかもそれを実践しているドッグセラピーが、こんな寄付の募...
今日のタイトルは、認知症介護に関わっているすべての人に見せたい「看板」です。(これ読まないと、意味不明な内容になりますので) ある日のこと、歩いていると  ...