『女性セブンムック介護読本Part2』発売になりました!

2022年6月30日に『女性セブンムック介護読本Part2』(小学館)が発売になりました。
わたしも取材を受けちょっとだけ掲載されてます、本の中身とは?

女性セブン介護読本Part2の内容

いざ介護が始まったときに慌てないために、必要な準備や心構え、介護保険制度などを識者がわかりやすく解説しているムック本です。

城戸真亜子さんとハリー杉山さんの介護体験インタビューから始まって、介護の基礎知識や介護に役立つあれこれ、いつまでも元気な体でいるための食事や運動、生活習慣、そして終の住処という構成になっています。

城戸さんの「私の認知症介護5か条」、2番と4番がわたしの介護ポリシーと同じでビックリしました。2番だけご紹介すると「メモ書きは敬語で」、わたしも認知症の母に貼り紙をする時には丁寧にというポリシーでやってました、最近はちょっと厳しい言葉になってますが‥‥‥。

ハリーさんは確か、EテレのハートネットTVに出演されていたと思うのですが、番組を見てなかったので、改めてどんな介護だったのかを本で知りました。お父さんが47歳のときのお子さんだったのですね、若くして介護されていたのでどういう背景かなと思ってました。

あとは前にお会いしたり、ご一緒したりした方も掲載されてまして、例えば確か一瞬ご挨拶だけしたNPO法人UPTREE代表の阿久津美栄子さんの介護者手帳の話とか、今年オンライン講演でご一緒したLIFULL介護編集長の小菅秀樹さんの介護保険外サービスの話とか載ってます。

わたしも連載中の介護ポストセブンで人気の4コマ漫画、nurarin(ぬらりん)さんの『猫が母になつきません』もあります。

わたしが掲載されている箇所

わたしが掲載されている部分は「みんなの介護悩みアンケート」です。

介護のニオイの悩みは本当に多くて、2345人へのアンケート結果による「介護中困っているニオイの種類」ランキングベスト5が載っています。

わたしなら1位はこのニオイだなぁって思っていたニオイが、やはりアンケートで1位になってましたね。その対策方法や体験談が14個載ってまして、知らなかったニオイ対策グッズが載ってます。

ニオイ対策グッズ、世の中にあふれてますね。介護のニオイで困っている方が多くて且つニーズがないと、メーカーも開発しないと思うので意外な発見でした。

税込み価格990円で書店に並んでますので、読んでみてください!

音声配信voicyの最新回は、介護が終わった~って思えたときのお話です↓

今日もしれっと、しれっと。


【2024年講演会予定】
10/19(土)宮崎県えびの市 → 講演の詳細・お申込みはこちら

にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて12年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか