半年前に亡くなった認知症の祖母の手続きはまだ終わってなかったよ
いつものように実家へ帰省し、郵便ポストを開けると母宛てに不思議な1通の封筒がありました。 みなさんもやっている?と思いますが、”やっかいな” 郵便物が来た場合は認知症の母(70歳)に見せる事なく、...
いつものように実家へ帰省し、郵便ポストを開けると母宛てに不思議な1通の封筒がありました。 みなさんもやっている?と思いますが、”やっかいな” 郵便物が来た場合は認知症の母(70歳)に見せる事なく、...
今日はワールドカップの初戦ですね~ コートジボワール戦は東京で観戦できますが、ギリシャ戦はやむを得ず母と観戦するか、それかこっそり別部屋で観戦します。 今年のソチオリンピックを母と観戦した時は、羽生くんが出てくるたびに同...
今回ご紹介する 「認知症ケアの7つの大原則」 は、「介護の現場からの視点」というのが特徴です。三好春樹さんの2冊の本が元ネタなのですが、三好さんは特養の理学療法士出身ということもあります。「医療」 から見た認知症ケアの本...
まずは、こちらのツイートから。 認知症特集が載っている婦人公論を発見しました。ヘルパーさんにお願いして、認知症の母自らがリクエストして購入したものです。うーん・・・どういう心境なんだろうか?とりあえず回収して、数日様子を...
認知症きらきらネット主催の 「認知症きらきらネットフォーラム」 が、2014年6月7日(土) 14時~ 東京・虎ノ門で開催されました。実家から参加したので、片道5時間かかりました(笑) 認知症きらきらネットフォーラムのお...
我が家はコウノメソッドで、認知症治療を行っています。コウノメソッドには3本の柱があって、 介護者保護主義 (患者と介護者ならば、介護者を救う) 米ぬかサプリメント 「フェルガード」 の活用 家庭天秤法 今日はこの 「家庭...
2013年4月からスタートした認知症治療も、これで11回目になりました。今までの流れを簡単におさらいします。 今までのコウノメソッド実践医の受診と内容 第1回目(2013年4月)→ アルツハイマー型認知症と診断。フェルガ...
この3週間は東京から、母を一方的にSkypeで監視してました。 3週間分も経過報告をまとめたことがないので、それだけトピックに乏しい週でした。特に問題も起きなかったってことですね。これが理想なんですが、ブログ読者のみなさ...
妄想も徘徊も人それぞれ 認知症の本を読んでいると、「人生歴」 というコトバを目にします。 徘徊や妄想、幻覚といった症状を目の当たりにした時に、 「なんでこんな事言うんだろう」 「なんでこんな行動になってしまうんだろう」 ...
わたしは、”意図的に” いろんなものを廃棄します。 例1)いつのものか分からない残り物冷蔵庫の中にあるいつ作ったか分からない残り物は、母がいなくなった隙を見計らって廃棄します。お腹を壊されるのもいやですしね。東京から実家...
母の会話の “妄想率” が高くなるにつれて、 「なんでそんな妄想になるんだろう・・・」 という思いが強くなり、「妄想」 について調べていたところ、三好春樹さんの著書 「まちがいだらけの認知症ケア」...
つい先日、テレビ東京のL4YOUという番組で、アルツハイマー型認知症に効果のある食べ物として 「ココナッツオイル(単独)」 が紹介されました。 敢えて(単独)と書きました。このブログで何度か紹介しているのは、ココナッツオ...
一番厄介なのは、1人暮らしの方が軽度認知症になっていても、たまにしか逢わない家族には「異常」が見えないのである。軽度認知症は一緒に生活してこそ「おやっ?」という出来事に遭遇する。たまにしか逢わなくても解るく...
帰省ラッシュがひどいゴールデンウィークやお盆時期は帰省しないようにしているのですが、月1回の通院日と重なってしまったため、今回は若干ピークをずらして帰省しました。 大きな変化 この1年間、認知症のサプリメントを飲み忘れる...
ちょっと遅くなりましたが、先週末から続いた 「認知症」 関連番組をすべて見ました!ちょっと違った視点で、感想を書いてみました! この記事のもくじ1 報道特集 「ユマニチュード」2 NHKスペシャル 認知症行方不明者1万人...
認知症の母(70歳)が、亡くなって半年が経つ自身の母(享年90歳)の事を、最近やたらと振り返ります。 母:「なんか母さんのこと、最近になって急に思い出すようになったわ~」 わたし:「あ、そう」 亡くなった祖母は、やや高度...