認知症の方の「まだご飯食べてない」問題のわが家の解決法
認知症の方が食事が済んでいるのに「ご飯、まだ?」と言い、介護者が「さっき食べたばっかりでしょ!」と言って、口論になる話は認知症の代表的な症状ですが、最近になって母も「ご飯、食べたっけ?」と言うようになりました。 軽度から...
認知症の方が食事が済んでいるのに「ご飯、まだ?」と言い、介護者が「さっき食べたばっかりでしょ!」と言って、口論になる話は認知症の代表的な症状ですが、最近になって母も「ご飯、食べたっけ?」と言うようになりました。 軽度から...
8年半の遠距離介護の中で、母の認知症の症状をたくさん経験してきました。 最初はどれも驚くけど、あとはその繰り返しになるので、いかに介護者として感情の起伏を平坦にして、しれっと対応できるかの勝負だと思っているのですが、それ...
実家の居間にはたくさんのこけしがあるのですが、認知症の母はなぜか、このこけしを見にくるお客さんがいると言います。実際のところ、見に来たお客さんは1人もいないので、おそらく介護職の皆さんとの会話のことだと解釈しています。 ...
岩手の実家の近くのスーパーで、食料品の買い物をしていたときの出来事です。 音声配信voicyで話したときの放送回はこちらで、今回はブログで書きます。話し言葉と書き言葉では、若干内容が変わります。 わたしはいつも、買い物メ...
認知症の人がコンセントを抜く、わが家では母がインターネットや固定電話などのコンセントを抜き、見守りの手段が絶たれるケースが何度も何度もありました。 以降は、壁に取り付けられているほうを「コンセント」と表現し、挿しこむ側を...
東京に向かう東北新幹線『はやぶさ』の中で、この記事を書いています。 4月21日から6月1日まで、岩手の実家に滞在しました。本当は1週間前に帰京する予定が、大規模電気工事の日程のせいで延期になってしまいました。この1か月強...
ブログ読者の方から、コメントが機能していないとのご連絡を頂きまして、調査したところ確かにコメント欄が送信できない状態となっておりました。おそらくですが、5月初めから機能していなかったと思われます。ごめんなさい! 原因はこ...
2月の遠距離介護の際、5月には新型コロナウイルスのワクチン接種のスケジュールが決まっていて、認知症の母の付き添いができるかも? と若干期待しておりました。 帰省中に岩手日報の記事をチェックしていたら、盛岡市民の77歳の母...
前回、ポータブルトイレの設置や選び方の話の最後に、トイレを設置しても母がまくらで尿を拭うことがあると書いて終わりました。正直、今日のお話は介護ニーズはあまりないと思うのですが、寝ているときのよだれがひどいとか、ペットがま...
母の夜間失禁の後始末に、朝から数時間とられる日が続いたので、とうとう前から考えていたポータブルトイレを母の寝室に設置しました。 この記事のもくじ1 1回目のポータブルトイレ体験2 母のポータブルトイレ導入を決めた理由3 ...
だいぶ前に在宅で認知症介護をされている方で、認知症の人が水を出しっぱなしにして、蛇口を閉めないので困っているという話を聞きました。 わが家では、水の出しっぱなしは今のところありませんが、認知症の進行とともに水回りが結構怪...
母はコロナ禍の1年で、リモコン系の操作が苦手になりました。認知症が進行したなぁと感じる瞬間のひとつでもあります。エアコンの暖房ボタンをテレビに向けてポチポチやりますし、エアコンに向けて1チャンネルを押します(それでもテレ...
1週間前、こんな記事を書きました。実家の介護臭(尿臭)の元が分かって、試行錯誤のうえ、ある程度ニオイが消えて喜んだのですが、今日は全く逆のお話です。 介護臭対策で愛用中の洗剤は花王『消臭ストロング』 わたしが実家で洗濯す...
わたしの妹の長男(甥)が今年高校に入学したので、わたしと母でお祝いを渡しました。そしたら妹が気をつかわなくていいのに、お返しでカタログギフトをくれました。 カタログギフトは、わたしと母にそれぞれ1冊ずつ。わたしは食べ物が...
岩手の実家には、庭と今は使っていない畑があります。 認知症の祖母が元気だった頃は、庭木を無差別に剪定して、庭がなかなか緑にならない時期もありました。今思えばそれでも良かったかもしれないのですが、認知症の母の場合は手足が不...
岩手に居る妹から「母の寝室がおしっこ臭い、特に押し入れが臭い」というLINEをもらいました。 実家に到着し、母の寝室に入ると、確かにおしっこのニオイがします。おそらく夜間の失禁でシーツやふとんが汚れているのだろうと思って...