「Amazonほしいものリスト」を使って介護費用を劇的に減らす方法
記事タイトルがうさんくさいのですが、介護費用を劇的に減らす・・・いやタダにしてしまう方法です。 Amazonの「ほしいものリスト」をご存知でしょうか? 知っている方も多いと思うのですが、「介護」とひっかけているサイトがな...
記事タイトルがうさんくさいのですが、介護費用を劇的に減らす・・・いやタダにしてしまう方法です。 Amazonの「ほしいものリスト」をご存知でしょうか? 知っている方も多いと思うのですが、「介護」とひっかけているサイトがな...
先日、超オススメ本としてクロワッサンをご紹介しましたが、再び超オススメ本を見つけました。大阪大学大学院教授・佐藤眞一先生の本「認知症「不可解な行動」には理由がある」です。 わたしが特に刺さった箇所 定番中の定番である「何...
西ちゃんさんのブログ「断捨離で最高の終活」に、わたしの本の書評が載っていました。「認知症介護をするようになったら読みたい4つの本」に入れて頂き、大変ありがたいです!その書評の出だしに、このようなことが書いてありました。 ...
前から気になっていた、インスタグラムのアカウントを作りました。 きっかけは、わたしの本の検索。ふつうgoogleやYahooで検索するところですが、インスタで検索する知人に出会いました。数は少ないものの、下記のような写真...
遠距離介護の第一人者と言えば、NPO法人パオッコ理事長の太田差惠子さんですが、日本経済新聞出版社より最新刊が出たので読んでみました。 太田さんの定番とは少し違うかも? 太田さんの書かれる本は、介護に困ったときに辞典のよう...
先週は、2回ほど登壇の機会があって、認知症について家族目線でお話させて頂きました。どんな話をしてきたか、ブログでご紹介します。 この記事のもくじ1 きらめき介護塾渡辺さんから学んだこと2 わたしがお話した内容3 「馬鹿者...
母の「おこだわり」について下記記事を書きましたが、長い間こだわっているのが「ご飯の炊き方」です。 以前は家族5人で住んでいたので、5合炊きの炊飯器を使っていました。ところがわたしが上京し、父が家出し、娘が嫁いでしまって、...
毎年恒例になっている認知症治療研究会。1日目は6時間半、2日目は2時間、みっちり認知症の勉強をしてきました。 抗認知症薬を減らした認知症の方々が元気になる動画は、今まで何本も見てきました。今回もまた、そういう動画の連続で...
廣済堂出版の健康人新書シリーズから、コウノメソッドの河野和彦先生の最新刊がこの2月に発売されました。1日でサラッと読める内容でしたので、早速の書評です。 今年はコウノメソッド2017が発表されていません 昨年の年初に発表...
帰省のための東北新幹線のチケットは、クレジットカードで購入している。 年間約20往復しているので、JRのネット予約サイト「えきねっと」ポイントと、永久不滅ポイントがどんどんたまっていく。しばらく放置していたら結構なポイン...
先日、このような記事を書きました。 わたしが書いたブログやコラムの記事には、ネットやSNSを介してコメント、メールでご意見を頂くのですが、この連載についてはおハガキやFAXなどでも声が寄せられ、後日わたしがまとめて読むと...
ある方から薦められたクロワッサンの認知症特集が、すごくよかったので皆さんにご紹介します! 「クロワッサン特別編集:認知症を生きる」のどこが素晴らしいのか わたしがもし本の企画をさせてもらえるなら、こういう本が作りたいなと...
この記事タイトルは、清野とおる氏の「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」から来ているのですが、日常においてこだわる必要のないモノや人に対してスポットを当てるマンガです。こだわりに「お」をつけて、「おこだわり」とするとこ...
まずは、ライターのヨッピーさんの話をご紹介します。 バンジージャンプってあるじゃないですか。皆さん、夜中に1人でバンジージャンプ飛べって言われても多分飛ばないじゃないですか。誰も見てないんだったら。馬鹿じゃないですか。で...
介護仲間ななさんのブログの中で、認知症を「痴呆」と言った30代男性の話が出てきました。 わたしのブログへgoogleやYahoo!経由でいらっしゃる方で、「痴呆」「痴呆症」と入力される方はかなり多いです。認知症のことをあ...
3/2・4(木・土)に認知症イベントがあり、わたしも登壇してお話します! 3/2(木)はきらめき介護塾の渡辺さんと対談 日本やハワイなど、1年間で約300回もの講演をおこなっている「きらめき介護塾」。「認知症の人の心を伝...